望みをかなえる
夫が珍しく出張で、お昼から出かければいい…という日のこと。
こうなると、自分の昼ご飯だけではなくて、夫の分も考えないとダメなわけで、リクエストを聞いた。
そうめんがいいらしい。
じゃ、ハムとか、キュウリ、えびとかタマゴとか…全部は材料ないな…と思ったので買い物に行こうとしたら、夫に呼び止められた。
「そうめん「だけ」が食べたい。でもいつもの1.5倍ゆでて?」だって。
えーっと…。つまり、具も、何も載っていないのがいいと。ついでにいうと、ネギとか、ショウガとか、ミョウガとか…そういうのも全然いらないらしい。そうめんだけをガッツリ食べたいのだって。(そうめんつゆはさすがに必要らしかったが)
まあそりゃ…簡単だけど。それと、私だけが素麺食べるなら、そういう感じになることはよくあるけど…。
彼は冷やしそうめんを山ほど食べて、おいしかったよ、ありがとう、と出かけて行った。
人の望みというのは、聞かないとわからないものだね。私は、具が豪華なほうがいいかな、とか思ったわけだし、豪華なのがでたら(自分で作るのではなくて、誰かが出してくれたら)、私は「わあ、すごいうれしいなあ」って思うわけだから。
彼としては、具が入っていなくても、思いっきり手抜き…と思う食事でも、満足したらしいので、結局最高のサービスというのは、彼の望むままにする…ということなんだろうしなあ。別に私の手間に遠慮したというわけではないらしい。
一度やりたかった、と言っていた。
これは、あれだ。豪華なデザートを食べるよりも、フルーチェを一箱全部で食べるのがやってみたい…というような感じの望みに近いんだな…と理解しておくことにした。
こうなると、自分の昼ご飯だけではなくて、夫の分も考えないとダメなわけで、リクエストを聞いた。
そうめんがいいらしい。
じゃ、ハムとか、キュウリ、えびとかタマゴとか…全部は材料ないな…と思ったので買い物に行こうとしたら、夫に呼び止められた。
「そうめん「だけ」が食べたい。でもいつもの1.5倍ゆでて?」だって。
えーっと…。つまり、具も、何も載っていないのがいいと。ついでにいうと、ネギとか、ショウガとか、ミョウガとか…そういうのも全然いらないらしい。そうめんだけをガッツリ食べたいのだって。(そうめんつゆはさすがに必要らしかったが)
まあそりゃ…簡単だけど。それと、私だけが素麺食べるなら、そういう感じになることはよくあるけど…。
彼は冷やしそうめんを山ほど食べて、おいしかったよ、ありがとう、と出かけて行った。
人の望みというのは、聞かないとわからないものだね。私は、具が豪華なほうがいいかな、とか思ったわけだし、豪華なのがでたら(自分で作るのではなくて、誰かが出してくれたら)、私は「わあ、すごいうれしいなあ」って思うわけだから。
彼としては、具が入っていなくても、思いっきり手抜き…と思う食事でも、満足したらしいので、結局最高のサービスというのは、彼の望むままにする…ということなんだろうしなあ。別に私の手間に遠慮したというわけではないらしい。
一度やりたかった、と言っていた。
これは、あれだ。豪華なデザートを食べるよりも、フルーチェを一箱全部で食べるのがやってみたい…というような感じの望みに近いんだな…と理解しておくことにした。
コメント
Only the administrator may view.
Only the administrator may read this comment.
こんばんは
確かにガッツリと食べたいって思う事はありますよねぇ~。
ご主人らしいですね。
以前、チョコの話でも、安い1袋100円くらいのチョコをいっぱい食べたいって書いておられましたよね。なんだかその時のお話を思い出しました。
良いじゃないですか~。
食べたいものを食べたいだけ食べたいように食べるって幸せですよ~。
ご主人の気持ちが分かるわ~。
以前、チョコの話でも、安い1袋100円くらいのチョコをいっぱい食べたいって書いておられましたよね。なんだかその時のお話を思い出しました。
良いじゃないですか~。
食べたいものを食べたいだけ食べたいように食べるって幸せですよ~。
ご主人の気持ちが分かるわ~。
こんばんは。
僕もソーメンを食べる時には何もいりません。
ただ麺つゆだけは濃~い奴が必要です。
だからマルテンの5倍希釈を追加!
僕もソーメンを食べる時には何もいりません。
ただ麺つゆだけは濃~い奴が必要です。
だからマルテンの5倍希釈を追加!
こんばんは。
こんなコメントを書いた翌日(28日)のケンミンショーでのことでした。
高知のソーメンのことが放送されていました。
まるでちらし寿司みたいな具だくさんのそうめん!
これはとっても美味しそうでしたよ!
まさか次の日にこれもありなんだよ!ってTVで言われるなんて(笑)
こんなコメントを書いた翌日(28日)のケンミンショーでのことでした。
高知のソーメンのことが放送されていました。
まるでちらし寿司みたいな具だくさんのそうめん!
これはとっても美味しそうでしたよ!
まさか次の日にこれもありなんだよ!ってTVで言われるなんて(笑)
wancoさんへ
今もシャービックってあるんでしょうか。製氷皿で作りましたねえ。
今じゃあ、おいしい箱入りアイスがスーパーにどっさりありますからね…。
買わなくなったものの1つな気がします。
夫は白いごはんはいらないけど、そうめんなら食べる、と言いますからね、食欲がない時でも。うどん、そば、ひやむぎはそうでもないのに、不思議なものです。
今じゃあ、おいしい箱入りアイスがスーパーにどっさりありますからね…。
買わなくなったものの1つな気がします。
夫は白いごはんはいらないけど、そうめんなら食べる、と言いますからね、食欲がない時でも。うどん、そば、ひやむぎはそうでもないのに、不思議なものです。
よしおさんへ
暑い時でも、サラッと食べられますからね。でも、本当につゆだけでいいのかなあ…と思いました。
momonohehime3さんへ
作るのが楽なので、作るほうにもつまり願ったりかなったりではありましたね。実は、木箱入りの高いのではなくて、ワゴンセールの安いのだったんですが、あんまり問題はないみたいです。
孝ちゃんのパパさんへ
えー。5倍希釈のそうめんつゆですか。それを薄めないでつけるとか、そういう方向で?ちなみに、うちのそうめんつゆは、ストレートです。なぜか…というと、希釈するのを、十分早く使い切る自信がないから。あれって、一応冷蔵庫で保存ってことになってますけど、「なるべくお早目に」とか書いてあって、実際何日とかわからないんですよね。味も濃いものは悪くなっているのかどうかがあんまりわからなくて。
だから、ストレートの一番小さいのを買って3日以内に使い切ります。
だから、ストレートの一番小さいのを買って3日以内に使い切ります。
孝ちゃんのパパさんへその2
全然高知のそうめんのことを知らなかったので、グーグルで調べて写真を見てみたら、さくらんぼとか、ミカンの缶詰とか、果物ものせてあったり、ピンクと白のカマボコ(なのかな)がデフォルトっぽかったりして面白かったです。さくらんぼがのっていると、一気にケーキっぽくなりますね。
とにかく、素麺を食べたかったんですね、本人にとってはなによりのごちそうだ。
フルーチェ、ひと箱全部ですか~お腹いっぱいになりそうですね。子供の頃、ジャービックを全部一人で食べたいと思ったけど、実際に一人で食べるとお腹壊すでしょうね(笑)