写真を撮りたくなる時
今日も、私はポケモンGOをお供にして、散歩をしていた。
寒いし、外に出る気力はあんまりたくさんはないのだけれども、卵を孵化させるのもそうだし、カイオーガレイドもあるし、EXレイドチケットを当てるのには、オフィシャルのジムでのレイドも欠かせない。
プラプラと川べりを歩いていると、目の前を青い鳥がさっと横切った。
水色…?青。その小さな背中は素早く飛び去ってしまって、じっくり眺める暇がなかった。
セキセイインコなわけはないけど、近所にあんな派手な水色の鳥なんていたっけ?
青い鳥は、すぐ近くにいたんだ…
メーテルリンクの青い鳥の劇のセリフが頭に浮かんだ。
歩いているのは川べりであるから、それほど「市街地!」というほどではないが、でも十分に都会。
私が生まれ育った田舎には、各種野鳥がどっさりいたものだが、割と大きいこの街は、それほど自然あふれる環境でもないはず…。
ジム戦を駅前でこなし、また川べりを歩いて帰ってくると、また!同じ鳥。
今度は川べりの柵に止まった。
目を凝らして見ると、あ…?カワセミ?
飛びたった鳥のひらめく翼の柿色。ターコイズと、このオレンジっぽい色の組み合わせは、確かにカワセミだ。
きれいだなあ…。
見に行かせてもらっている、写真ブログ。カメラが趣味の人は結構いるらしい。
花、鳥、景色…。いつもいいなあ、と眺めている。
なんとなく、カメラを趣味にする人の気持ちが分かった気がする。
こんな風に、突然出会う美しいものを、写真の中にとらえることが出来るとしたら。
いいなあ…きれいだなあ…。ってゆっくり後で眺められるのだよね。
他の人にも、こんなのを見たよ、と見せられるし。
こんなところにカワセミがいるなんて、知らなかったなあ。
でも、あの速さったら。スマホのカメラじゃ、だめだろうなあ。
ありきたりのデジカメでも、ダメな気がする。
寒いし、外に出る気力はあんまりたくさんはないのだけれども、卵を孵化させるのもそうだし、カイオーガレイドもあるし、EXレイドチケットを当てるのには、オフィシャルのジムでのレイドも欠かせない。
プラプラと川べりを歩いていると、目の前を青い鳥がさっと横切った。
水色…?青。その小さな背中は素早く飛び去ってしまって、じっくり眺める暇がなかった。
セキセイインコなわけはないけど、近所にあんな派手な水色の鳥なんていたっけ?
青い鳥は、すぐ近くにいたんだ…
メーテルリンクの青い鳥の劇のセリフが頭に浮かんだ。
歩いているのは川べりであるから、それほど「市街地!」というほどではないが、でも十分に都会。
私が生まれ育った田舎には、各種野鳥がどっさりいたものだが、割と大きいこの街は、それほど自然あふれる環境でもないはず…。
ジム戦を駅前でこなし、また川べりを歩いて帰ってくると、また!同じ鳥。
今度は川べりの柵に止まった。
目を凝らして見ると、あ…?カワセミ?
飛びたった鳥のひらめく翼の柿色。ターコイズと、このオレンジっぽい色の組み合わせは、確かにカワセミだ。
きれいだなあ…。
見に行かせてもらっている、写真ブログ。カメラが趣味の人は結構いるらしい。
花、鳥、景色…。いつもいいなあ、と眺めている。
なんとなく、カメラを趣味にする人の気持ちが分かった気がする。
こんな風に、突然出会う美しいものを、写真の中にとらえることが出来るとしたら。
いいなあ…きれいだなあ…。ってゆっくり後で眺められるのだよね。
他の人にも、こんなのを見たよ、と見せられるし。
こんなところにカワセミがいるなんて、知らなかったなあ。
でも、あの速さったら。スマホのカメラじゃ、だめだろうなあ。
ありきたりのデジカメでも、ダメな気がする。
コメント
こんにちは、まこさん
セキセイインコは時々河原にいます
籠から逃げて、野生化しているのでしょうね
カワセミですか きれいな川にいるイメージなんですが
まこさんの住まれている地域はすてきな所なんですね
カワセミが獲物を取るために止まっている場所を
探して見ましょうか
散歩の楽しみが増えましたね
セキセイインコは時々河原にいます
籠から逃げて、野生化しているのでしょうね
カワセミですか きれいな川にいるイメージなんですが
まこさんの住まれている地域はすてきな所なんですね
カワセミが獲物を取るために止まっている場所を
探して見ましょうか
散歩の楽しみが増えましたね
よ~かんさんへ
こちらこそよろしくお願いします。
望遠レンズですか…生まれてこのかた、かったことのないものですが(笑)。
あの速さを追いかけるというのは、難しそうですねえ。まずは動画?
望遠レンズですか…生まれてこのかた、かったことのないものですが(笑)。
あの速さを追いかけるというのは、難しそうですねえ。まずは動画?
ヨッシィーさんへ
セキセイインコって、外で寒いのに、冬も大丈夫なんですか?意外です。見つからないかな…。
カワセミって、魚取るんですものね、河原で探してみます。
カワセミって、魚取るんですものね、河原で探してみます。
カワセミは家の近所の川にもいるのでよく見かけるんですが、写真を撮ろうとするとちょっとした道具が必要(かなりの望遠レンズとか)で、今では撮ろうとする意欲すら沸きません(笑)
あの鳥、結構特徴的な甲高い鳴き声を発して飛ぶので、慣れると見なくてもいることが判るようになりますよ~