LuckyDuckyDiary

高いホテルの利点

最初の目的地での3泊がすぎ、半日かけて移動して、2つ目の目的地に。
今回は安いホテルがどうしても見つからなくてねえ、と夫が言った。今度泊まるホテルはなんと、これまでのホテルの大体3倍するのだと!いうことだった。

つまり、今までのホテルは3人で1泊1万円ちょっとだったのだけど、今日泊まるところは3万円ぐらいだということだった。そりゃあ、ゴウジャスだねえ…めったにそんなところへ泊まらないから、楽しみだねえ。ということになったのだが、いや、なんていうか部屋見てびっくり。

スイートだった。部屋が2つ、テレビ2台に息子大喜び。ミニキッチンに冷蔵庫、食洗機に電子レンジに、このドアなんだ?とドアを開けたらなんと、洗濯機と乾燥機が!ソファも、テーブルも、書きもの用机も立派で素晴らしかったが、洗濯機がなによりうれしかった。洗剤も1回分はおいてあった。

洗濯しまくった。洗剤代わりにシャンプーとかボディソープも使った。なあに、もう一度着た時くさくなきゃいいだけなんだし、外国の洗濯機はお湯で洗うオプションがあるから、お湯で2度すすいでおけばバッチリ。
乾燥機もかなり早く乾くタイプで、私たちの服にそれほどデリケートなものはないから、ガンガン乾かした。

すごく、旅行の質が上がった気がする。3倍だもんね…高い部屋ってことはこういういいことがあるんだねえ。知らなかったけど。毎日さっぱりしたものを着て眠れるし、朝に着替えも出来る。
部屋からの眺めも絵のような美しさ(10階だった)、朝ごはんのバイキングのバラエティも素晴らしかった。

ベリーや、プラムのプリザーブに、ルバーブの砂糖煮に、イチジクのコンポート、シリアルも数種類、ジュースも濃縮還元じゃないのが飲める。フルーツも、缶詰の桃だけじゃなくて、生のメロン、スイカ、バナナ、オレンジ、洋梨なんていうのが並べてある。バナナももちろんあるし、ヨーグルトも、スーパーで売っている一番安いブランドじゃなくて、ガラス瓶に入っているのが置いてある。


3倍出すだけのことはあるんだねえ…と感心しながら食べた。バターが、植物油の入ったものだけでなく、本物のバターも置いてあったり、パンも、薄切りでパサパサのパンだけじゃなくて、クランペットやクロワッサン、デニッシュペストリーもあった。

後は、ベッドが2つでなく3つあったので、息子に蹴られないで寝られるのもよかった。
ベッドが2つの時は息子にベッドを丸ごと1つ使わせて夫と私が一緒に寝るのが楽なんだけど、息子が、自分だけ仲間はずれみたいな気がする、としょげるので、どっちか1人が息子とベッドをシェアすることになるので、その寝相の悪さに困るのだけど、ベッドが3つなら問題なし。

もう高学年になるというのに、まだ頭を中心に回転するんだよねえ。90度回ったあたりで私の顔に足の裏が当たるんだよもう。毎日ではないのだけれど、隣で寝るのはどうも眠りが浅くなるので、ベッド3つはありがたかった。

なるべく節約したい旅行の料金だけど、洗濯ができる旅行は、本当によかった。公共の洗濯機でもいいけど、今度3日以上旅行する時は、洗濯機があるところを選ぶのもいいなあ。

« 一度さぼると、ダメだなあ|Top|旅行中のお洗濯 »

コメント

良かったですね!

こんばんは。
ご訪問、ありがとうございます!
旅行先の洗濯のお話、非常に身近な問題なので楽しく拝見しました。
私もこまめに洗う方ですが、長期旅行になると、1泊3万円は幾ら便利な洗濯機、乾燥機があっても無理なので、もっぱら手洗いです!
引き続き、良い旅を続けられますように!

yokoblueplanetさんへ

私ももっぱら手洗い派、必死でねじって絞っているので、旅行中に親指と人差し指の付け根の皮がふやけて敗れたことがあるぐらいです(笑)。
 今回は滅多にないことだったのでブログの記事にしました。正直、旅行のどのイベントよりも、私を幸せにする力があったと思います、洗濯機。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

    思ったことを何でも書くゲーマーブログ。リンクはご自由にどうぞ。

    まこ

    Author:まこ
    どこをクリックしても一銭にもならない、ただの主婦の日記帳です。
    ゲーマーで、本好きで、クラフト好きです。

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    この人とブロともになる