薄荷脳
こないだネットで買った、薄荷脳。これは、とてもすうすうするのと、口にそのまま入れたら味がおいしくないということがわかった。
パイプに詰めて吸うものらしいけど、パイプ…っていうとあれだ、チョコがはいったあれな!…というぐらいしか手に入れたことがないといえば、ない。
そんなことを考えていた時、ふっっと思い出した。
今はもう亡くなってしまった友人のこと。
彼は、紙巻きたばこを自分で作るのが好きだった。
私は「自分で巻くたばこ」などというものがあることを全く知らなかった。
これを巻き込むと、メンソールタバコになるのだ、と言って彼は薄荷脳を入れたタバコを巻いていて、私は確か、その薄荷の透明の結晶が、怪しい薬のように見えて、そう発言して笑われたのだった。
熱い紅茶をいれる時に、ちょっぴり割って入れておくと、ミントティーになる。うっかり入れすぎると強烈。
パイプねえ…。ストローならあるけど…。やっぱり、チョコレートのパイプを買うべきか(笑)。
あれは100円ぐらいだった気がするからねえ。
調べてみたら、もう売っていないっぽい。残念!
パイプに詰めて吸うものらしいけど、パイプ…っていうとあれだ、チョコがはいったあれな!…というぐらいしか手に入れたことがないといえば、ない。
そんなことを考えていた時、ふっっと思い出した。
今はもう亡くなってしまった友人のこと。
彼は、紙巻きたばこを自分で作るのが好きだった。
私は「自分で巻くたばこ」などというものがあることを全く知らなかった。
これを巻き込むと、メンソールタバコになるのだ、と言って彼は薄荷脳を入れたタバコを巻いていて、私は確か、その薄荷の透明の結晶が、怪しい薬のように見えて、そう発言して笑われたのだった。
熱い紅茶をいれる時に、ちょっぴり割って入れておくと、ミントティーになる。うっかり入れすぎると強烈。
パイプねえ…。ストローならあるけど…。やっぱり、チョコレートのパイプを買うべきか(笑)。
あれは100円ぐらいだった気がするからねえ。
調べてみたら、もう売っていないっぽい。残念!