LuckyDuckyDiary

サンドイッチ

本当にほとんどでかけない。
久しぶりに駅まで出かけた。電車に乗らないと行かないところというのが駅。駅前のスーパーには行っても、駅まではたどりついていなかった。

今日は駅の中にある、サンドイッチやさんのサンドイッチが食べたかった。材料買って来て、家で作っても作れるようなものなのだけれども、自分で作るのじゃないのが、食べたかった。

生ハム、チーズ、オリーブ、トマト…。
ハンバーガーもいいけれども、たまにこういうのが食べたくなる。
エビや、アボカドなんかもいいかな…。

家に持って帰ってきて、飲み物はアメリカ風にダイエットコーク。
トマトとチーズだけの組み合わせのさらだがおいしいように、これもそういう味。よし、おいしかった。

食べるものだけに楽しみが集中しているような気もするけど、しょうがないなあ。
五月も終わる。

梅雨が明けるのはいつだろう。

飽き飽きするコロナの報道、自粛気味で外出なしの毎日。でも、私は知っている。静かに…目立たないけれど同じように家にいて、待っている人がいることを。

仕事で外に出なければいけない人はしょうがない。でも、そうでないなら、出来ることはこれだけと割り切って、飽き飽きしても頑張っている人が、見えないけれどいる。

この日記を読んでくれている人の中にも。

花を見て、おいしいものを食べて、散歩をして、音楽を聴き、本を読み…。

今度は、エビとアボカドのサンドイッチにしよう。三角形のチーズをちょっとおまけしようか。
コーラじゃなくて、カロリーゼロの三ツ矢サイダーでもいいな。炭酸がきつくて、開けた途端にぱちぱちするようなあれ。

不思議なのは、私みたいな中年女性が飲み物はコーラ(ソーダ)が好き、というと「ええっ」という顔をされること。
紅茶より、緑茶より、実はコーラが好きさ!

24缶入りのコーラも、こないだ注文した。夏が近いもんね。絶対消費するし。

がんばる。まだいける。

« 薄荷脳|Top|スマートウォッチその後 »

コメント

ほとんどの人が静かに、我慢してるんですよね。ごく一部の人をはぶいて。

たまに美味しいもの、ちょっぴり贅沢なものを食べるのも、ちょっとした楽しみというか癒しです。

ずっとこんなことが続かないと信じて、頑張ろう。

コーラ、私も好きです、家でたこ焼きするときは、あとマクドナルドを食べる時も必ずコーラ。あ、たこ焼きを夕飯とかにするんです、関西では。

レツゴーさんへ

タコ焼きの話、読んだことあります。
「大阪では、誰の家にもたこ焼き器があるって本当?」
「いや、それはないんちゃう?うちにはあるけど」
「さすがに、どの家には、なあ?うちにはあるけど」
…というジョーク。

まさに、家にはあるで・・・ですね(笑)
ひとり暮らしの家にはないかもしれませんが、家族で住んでるというか、子供が居る家はあると思います、子供が喜ぶのでね。

我が家でも、私が小学生の頃にはやっていた覚えがあるので、40年以上はあります。ガス式のやつね。今はホットプレートの替えプレートの中にもありますしね。

大阪人に、『たこ焼き店のお勧めは?』と尋ねても、意外と知らなかったりするんです、何故ならば、自分の家のたこ焼きが美味しいから、外で食べないとかね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

    思ったことを何でも書くゲーマーブログ。リンクはご自由にどうぞ。

    まこ

    Author:まこ
    どこをクリックしても一銭にもならない、ただの主婦の日記帳です。
    ゲーマーで、本好きで、クラフト好きです。

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    この人とブロともになる