LuckyDuckyDiary

母の日記録

昨日、息子がくれたお花がこれ。
多分、近所のスーパーで一番最初に目についたのとかを手に取ったんだろうな、という感じ。

朝からそういう気配もなかったので、そんなもんだろう、と思っていたら、どうもピアノの先生からそういうラインをもらって、買いに行く決心をしたらしい。ちなみにピアノの先生は私とその日にラインをしている。

先生の家の息子さん(二人)が全く母の日などというものを無視しているというか、気づいてないというか…という話だったので、「うちもそうだよ、もうそんなものじゃないかなあ」みたいなことを返事したんだけど。
私はピアノの先生の家の息子さんたちとラインとかしてないからなあ。
ピアノの先生はレッスンの連絡などを息子にしてくれるので、ラインでつながっていたからこうなったらしい。

幼稚園のころは、「おかあさん ありがとう」みたいなやつを持って帰ってきていたからね。あれはかわいかったなあ。

花をありがとう、と受け取っておいた。

それより、お弁当を学校から帰ってきてからすぐ出してくれ。そう言いたかったけど、言わなかった。
きっとこんなことも、いつか思い出になる。

« 古い感じ|Top|iphoneのカメラ »

コメント

こんにちは~。

紫のカーネーションなんてあるんですね!きれいだなあ。

うちの息子はLINEで「あ、今日母の日やん!おめでとう」で終わりでした。そんなもんですよね。

きっかけはどうあれ、プレゼントしようと思ったのは真実ですから、嬉しいでしょう。

こんにちわ!

母の日のプレゼントのカーネーション、いいですね。
そういえば母の日は、何もあげなかったなあ・・・。

ぢょんでんばあさんへ

カーネーションは、この時期が特に売れ筋でしょうからね。
きっと色々出すんだと思います。一応、赤いのも入ってましたけど。
息子さんは自分で思い出しただけ、すごいと思います。

レツゴーさんへ

そうですね、ブログに書いて記録に残すぐらいには。
きっといつか、これが懐かしくなる日が来るのだと思います。

CLIMB_AGAINさんへ

お金は、多分パパがだしているので(笑)。でもこういうのも、あるといいですよね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

    思ったことを何でも書くゲーマーブログ。リンクはご自由にどうぞ。

    まこ

    Author:まこ
    どこをクリックしても一銭にもならない、ただの主婦の日記帳です。
    ゲーマーで、本好きで、クラフト好きです。

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    この人とブロともになる