雨の日
寒い地方では豪雪みたいだけれど、うちでは雪じゃなくて雨が降っている。
空はどんよりと重い色で、朝から全然明るくならず、洗濯物は乾かず、買い物はレインコート。
気分が盛り上がるわけない。でも、掃除と洗濯を済ませて、腕まくりをして、今度はゲーム内の用事を済ませに行く。
クラフトの材料をちまちまと森と鉱山で集めて、必需品を買い回り、武器と防具の修理をし…。いや、それ楽しいの?という意見もあるだろうけれども、こういうことをやるほうがゲームでもちょっと現実っぽくていいと思ってしまう。
モンスター倒すの下手なんだよね…死ぬし。普通の人なら死なないはずのスキル構成のはずなのに、死ぬんだなあ。
なんせ復帰したのが15年ぶりで、モンスターの強さも、武器と防具の強さもインフレしていてどうにも…。まあ、しばらくは生活を立て直すので精いっぱい。そう、ゲーム内の生活にも「余裕」があるかないか、というのがあるので、それをこう、ね。
しかしやめてから15、6年は経つのに、アカウントが残っていたというのもすごい。ゲーム内の銀行に「次にまた、再開するときに便利かも」と思って貯めておいたアイテムがあった。当時の自分GJ.もっと貯めて置いたらよかったけど!昔は簡単に手に入ったものが今、ランダムになってしまって決まった種類が集められなくなっているのが面倒くさい。
家も建てたし、アカウントは2つあって10人いたのに、1つしかもどせなくて、5人のキャラクターが分担していた分で、どうしても必要なものからスキルを上げ直して…とか思っていたら、もういくらでもやることがある。惜しむらくは10年前ぐらいから少しずつでもやっておかなかったこと。
このコロナの昨今に、とても向いているゲームだと思う。外に出られないときに。なんでもいい、コロナから気がそれればもう。
そんなわけで、雨の日も、風の日も雪の日も、私は違う世界に出かけている。
空はどんよりと重い色で、朝から全然明るくならず、洗濯物は乾かず、買い物はレインコート。
気分が盛り上がるわけない。でも、掃除と洗濯を済ませて、腕まくりをして、今度はゲーム内の用事を済ませに行く。
クラフトの材料をちまちまと森と鉱山で集めて、必需品を買い回り、武器と防具の修理をし…。いや、それ楽しいの?という意見もあるだろうけれども、こういうことをやるほうがゲームでもちょっと現実っぽくていいと思ってしまう。
モンスター倒すの下手なんだよね…死ぬし。普通の人なら死なないはずのスキル構成のはずなのに、死ぬんだなあ。
なんせ復帰したのが15年ぶりで、モンスターの強さも、武器と防具の強さもインフレしていてどうにも…。まあ、しばらくは生活を立て直すので精いっぱい。そう、ゲーム内の生活にも「余裕」があるかないか、というのがあるので、それをこう、ね。
しかしやめてから15、6年は経つのに、アカウントが残っていたというのもすごい。ゲーム内の銀行に「次にまた、再開するときに便利かも」と思って貯めておいたアイテムがあった。当時の自分GJ.もっと貯めて置いたらよかったけど!昔は簡単に手に入ったものが今、ランダムになってしまって決まった種類が集められなくなっているのが面倒くさい。
家も建てたし、アカウントは2つあって10人いたのに、1つしかもどせなくて、5人のキャラクターが分担していた分で、どうしても必要なものからスキルを上げ直して…とか思っていたら、もういくらでもやることがある。惜しむらくは10年前ぐらいから少しずつでもやっておかなかったこと。
このコロナの昨今に、とても向いているゲームだと思う。外に出られないときに。なんでもいい、コロナから気がそれればもう。
そんなわけで、雨の日も、風の日も雪の日も、私は違う世界に出かけている。
コメント
レツゴーさんへ
私が今、遊んでいるゲームはむっちゃ作るゲームなんですが…。
オンラインのでないなら、お菓子作るのとか、あとは「なんとかのアトリエ」と呼ばれているシリーズは、そういうモノづくり系の有名シリーズですね。
レシピを考えついて、材料を取りに行き、そして作る。これの繰り返しです。
オンラインのでないなら、お菓子作るのとか、あとは「なんとかのアトリエ」と呼ばれているシリーズは、そういうモノづくり系の有名シリーズですね。
レシピを考えついて、材料を取りに行き、そして作る。これの繰り返しです。
15,6年も経ってるのに
アカウントが残ってたんですね!
なんだか うれしくなりますね。
ゲームは サッパリの私ですが
15,6年ぶりに 戻ってきて
まだ 居場所が残ってたなら
きっと うれしくなってしまうだろうなぁ…
と 思いながら読んでました(^^ゞ
その後 動き出した世界は
その後 いかがですか。
たくさん やる事がありそうですが
とても 楽しそうに思えます(*^^)💖
アカウントが残ってたんですね!
なんだか うれしくなりますね。
ゲームは サッパリの私ですが
15,6年ぶりに 戻ってきて
まだ 居場所が残ってたなら
きっと うれしくなってしまうだろうなぁ…
と 思いながら読んでました(^^ゞ
その後 動き出した世界は
その後 いかがですか。
たくさん やる事がありそうですが
とても 楽しそうに思えます(*^^)💖
コメントありがとうございました。オンラインのは、ちょっと解らないので・・・
教えて下さって、ありがとうございます。
>レシピを考えついて、材料を取りに行き、そして作る。これの繰り返しです。
こういうのが、良いかもしれません。探してみますね~教えて下さってありがとうございます。
教えて下さって、ありがとうございます。
>レシピを考えついて、材料を取りに行き、そして作る。これの繰り返しです。
こういうのが、良いかもしれません。探してみますね~教えて下さってありがとうございます。
みけさんへ
いやあ、本当に是非お誘いしたいぐらいです。
古いゲームですが、ゲーム内で「生活」している感じがここまでするゲームは他にはないと思います。
資材がたりなくなっていたので、今一生懸命材料を採集しています。
鉱山へでかけて鉱石を掘って精錬するとか、斧を持って出かけて木を伐採するとか。
古いゲームですが、ゲーム内で「生活」している感じがここまでするゲームは他にはないと思います。
資材がたりなくなっていたので、今一生懸命材料を採集しています。
鉱山へでかけて鉱石を掘って精錬するとか、斧を持って出かけて木を伐採するとか。
レツゴーさんへ
またよろしければご一緒しましょう。ゲーム機でひとりで遊べるものなら、「アトリエ」シリーズ、または「牧場物語」あたりが、コツコツクラフト系ですね。
レシピ帖を埋めるアトリエシリーズ、それから全ての作物をつくりまくる牧場物語…。はまったら相当時間遊べるはずです。
レシピ帖を埋めるアトリエシリーズ、それから全ての作物をつくりまくる牧場物語…。はまったら相当時間遊べるはずです。
スマホの方は、カエルが旅に出るやつ。さすがに動きがなさ過ぎて、嫌になってきたので、広告に出る、塗り絵のゲームをやろうかと思う程度です。
村や街を作るゲームもあるようですが、なかなか手が出ません。何かを作るゲームってないんですかね~