そろそろ入試
大体この時期だった覚えがある、入試。今年はコロナのこともあって、余計に心配だろうと思う。
もう終わったかなあ。二次募集とかもあるだろうし、今もう学校の選定を終わらせた人もあるだろうけれど、今年は本当に勉強しづらい年だったと思う。
三密回避だし、大勢詰め込めないし…。かといって勉強をいい加減にするわけにもいかず、リモートで授業をしたところもあったようだし、予定外のことが多くて気がもめただろうな。
でも!終わってしまえばもうあとは入学を楽しみにするだけ。今年はあんまりお茶会もしなかったから、今年受験のお母さんたちに話は聞かなかったけれど、知り合いにも受験の人が何人かいる。
あとそろそろ大学入試のお年のお子さんがある人も増えているし、息子と幼稚園が一緒だったママ友さんも高校入試の話が聞こえてきている。このシーズンはやっぱりそういう話が多い。
うちは中高一貫に突っ込んだので高校入試はないけれど、今年は学校に行けない期間が長かったので心配だというような話は聞こえてきた。うちの息子の学校も相当休みになったからなあ。家にものすごく長く居たので私はげんなりしたけど。
息子はまあ「最低」の成績にならない限りは高校入学はもんだいがないだろうから、しばらくうちは猶予があるけど…。でも私立にいれると、そのあたり勉強がとてもいい加減になる気がする。息子の学校は、小学校入学、中学校入学、それから高校入学があるのだけれど、入ったのが遅い順に成績がいいと聞くからねえ。
そういう話を聞くと、本当に入れたほうがよかったのか、と一瞬思うけど、息子に高校入試の勉強をさせることを思えばやっぱり入れておいてよかったということで。手間は省けるよね。
しかしちゃんと勉強させておかないと、大学に入った時ちゃんと入試をした子と肩を並べて勉強するのが無理になったりしそうだ。私も夫も高校三年生で受験したので、そのあたり、上までエスカレーターの学校にいたことがないから、ちょっとわからないけれど、まあ、ふたを開けてみるまでは…。
日本の大学は入れさえすれば、出るのはところてん式に押し出される感じだから、それでもいいのかなあ。
早くコロナが収束して、「みんながかかって、免疫獲得」で、小さい頃からさらされているうちにそれほど危なくなくなる…とうようなものになるのはいつだろう
つまり「今のインフルエンザ」ぐらいのことになるのは。早くそういう日が来ますように。多分今、小さい子どもたちが大人になった時はそうなると思うけど。
もう終わったかなあ。二次募集とかもあるだろうし、今もう学校の選定を終わらせた人もあるだろうけれど、今年は本当に勉強しづらい年だったと思う。
三密回避だし、大勢詰め込めないし…。かといって勉強をいい加減にするわけにもいかず、リモートで授業をしたところもあったようだし、予定外のことが多くて気がもめただろうな。
でも!終わってしまえばもうあとは入学を楽しみにするだけ。今年はあんまりお茶会もしなかったから、今年受験のお母さんたちに話は聞かなかったけれど、知り合いにも受験の人が何人かいる。
あとそろそろ大学入試のお年のお子さんがある人も増えているし、息子と幼稚園が一緒だったママ友さんも高校入試の話が聞こえてきている。このシーズンはやっぱりそういう話が多い。
うちは中高一貫に突っ込んだので高校入試はないけれど、今年は学校に行けない期間が長かったので心配だというような話は聞こえてきた。うちの息子の学校も相当休みになったからなあ。家にものすごく長く居たので私はげんなりしたけど。
息子はまあ「最低」の成績にならない限りは高校入学はもんだいがないだろうから、しばらくうちは猶予があるけど…。でも私立にいれると、そのあたり勉強がとてもいい加減になる気がする。息子の学校は、小学校入学、中学校入学、それから高校入学があるのだけれど、入ったのが遅い順に成績がいいと聞くからねえ。
そういう話を聞くと、本当に入れたほうがよかったのか、と一瞬思うけど、息子に高校入試の勉強をさせることを思えばやっぱり入れておいてよかったということで。手間は省けるよね。
しかしちゃんと勉強させておかないと、大学に入った時ちゃんと入試をした子と肩を並べて勉強するのが無理になったりしそうだ。私も夫も高校三年生で受験したので、そのあたり、上までエスカレーターの学校にいたことがないから、ちょっとわからないけれど、まあ、ふたを開けてみるまでは…。
日本の大学は入れさえすれば、出るのはところてん式に押し出される感じだから、それでもいいのかなあ。
早くコロナが収束して、「みんながかかって、免疫獲得」で、小さい頃からさらされているうちにそれほど危なくなくなる…とうようなものになるのはいつだろう
つまり「今のインフルエンザ」ぐらいのことになるのは。早くそういう日が来ますように。多分今、小さい子どもたちが大人になった時はそうなると思うけど。