オカルト注意?
SNSの友達の投稿で、「オカルトが嫌いな人は見ないで下さい」という注意書きとともに、親御さんの入院に付き添って話を聞いたりと、病院の手続き途中に心臓をわしづかみにされたようになり、冷や汗とめまいが来て、トイレに行く途中に座り込んだ、という話が投稿されていた。
場所が病院だけに、「悪霊に取りつかれたよう」だという話。霊感が強いほうだ、とか書いてあったけどそういう問題じゃない。
絵にかいたようなパニック症状なんだけど…。と画面のこっちでツッコんだ。
まあ、たしかに悪霊に呪われたような感じがするだろうが、別に珍しくもない症状だと思う。本人的には冗談じゃないぐらいびっくりしただろうし怖かっただろうけどさ。
多分女性なら、40代にもなればこういう症状が起きた人の話はそれまでの人生で聞いたことがある人がほとんどだと思う。自分の話じゃなくても、友達の友達とか、知り合いの知り合いぐらいまで範囲を広げれば大体耳にする機会はあるだろうし、こういうことを人に話したりするような人間関係が女性の方に多いというのと、多分体感的には女性のほうがこの症状を経験する人が多い感じで、たとえば過呼吸でめまいがして動悸がして…というような類似の症状も含めれば、そんなこともあるものだ…ということは知っていると思う。
でも友達(男性)は、こういうのを体験するまできいたこともなかったのだろう。怖かったとは思うが、心霊現象よりは生理的な症状のほうが怖くないだろうと思ったので、割と典型的で、一過性のこともあること、継続的に起きる場合は診断名もつくこと、心配なら行くのは心療内科だということ、心療内科系のものでも、こういうのに限っては案外宗教的なサポートでも効いてしまうこともあるので、心霊現象と思う人も多いが、そうではない、ということをメッセージで送っておいた。余計なお世話…かもしれないけどさ。
そっとしておくものなのかもしれないとは思う。
きっとこれが心霊現象じゃないとわかったら恥ずかしいと思うかもしれないから、とか、まあ、霊感が強い自分というのを楽しんでいる人もいるわけだから、指摘するべきじゃないかもとか、思いつかないでもない。
ないけど…私なら…多分怖い思いをするのは嫌いだからねえ、言ってくれた方がいいと思うんだ。
そう…私はかなりの怖がりだ。小学校の時怪人二十面相の仮面の絵が怖くて、それが背表紙についたシリーズが手に取れなくなるぐらいには。
心霊写真集も流行ったときは泣きそうだったし、墓地の横を夜に通るのは今でも薄気味悪い感じが抜けないし、そういう地縛霊がとか、幽霊付きの不動産がという話は本当に嫌いだし、家賃が安くても住まないと思う。
だからこそ、こういう話にはちゃんと理由がついている方が好ましい。
親の入院、手術、闘病は他人ごとではない。明日は我が身だよね。
悪霊抜きでも十分大変なんだから、そんなものまで足すことはない。悪霊は抜いとけ。そう思う。
場所が病院だけに、「悪霊に取りつかれたよう」だという話。霊感が強いほうだ、とか書いてあったけどそういう問題じゃない。
絵にかいたようなパニック症状なんだけど…。と画面のこっちでツッコんだ。
まあ、たしかに悪霊に呪われたような感じがするだろうが、別に珍しくもない症状だと思う。本人的には冗談じゃないぐらいびっくりしただろうし怖かっただろうけどさ。
多分女性なら、40代にもなればこういう症状が起きた人の話はそれまでの人生で聞いたことがある人がほとんどだと思う。自分の話じゃなくても、友達の友達とか、知り合いの知り合いぐらいまで範囲を広げれば大体耳にする機会はあるだろうし、こういうことを人に話したりするような人間関係が女性の方に多いというのと、多分体感的には女性のほうがこの症状を経験する人が多い感じで、たとえば過呼吸でめまいがして動悸がして…というような類似の症状も含めれば、そんなこともあるものだ…ということは知っていると思う。
でも友達(男性)は、こういうのを体験するまできいたこともなかったのだろう。怖かったとは思うが、心霊現象よりは生理的な症状のほうが怖くないだろうと思ったので、割と典型的で、一過性のこともあること、継続的に起きる場合は診断名もつくこと、心配なら行くのは心療内科だということ、心療内科系のものでも、こういうのに限っては案外宗教的なサポートでも効いてしまうこともあるので、心霊現象と思う人も多いが、そうではない、ということをメッセージで送っておいた。余計なお世話…かもしれないけどさ。
そっとしておくものなのかもしれないとは思う。
きっとこれが心霊現象じゃないとわかったら恥ずかしいと思うかもしれないから、とか、まあ、霊感が強い自分というのを楽しんでいる人もいるわけだから、指摘するべきじゃないかもとか、思いつかないでもない。
ないけど…私なら…多分怖い思いをするのは嫌いだからねえ、言ってくれた方がいいと思うんだ。
そう…私はかなりの怖がりだ。小学校の時怪人二十面相の仮面の絵が怖くて、それが背表紙についたシリーズが手に取れなくなるぐらいには。
心霊写真集も流行ったときは泣きそうだったし、墓地の横を夜に通るのは今でも薄気味悪い感じが抜けないし、そういう地縛霊がとか、幽霊付きの不動産がという話は本当に嫌いだし、家賃が安くても住まないと思う。
だからこそ、こういう話にはちゃんと理由がついている方が好ましい。
親の入院、手術、闘病は他人ごとではない。明日は我が身だよね。
悪霊抜きでも十分大変なんだから、そんなものまで足すことはない。悪霊は抜いとけ。そう思う。
コメント
私も超がつくほどの怖がりですが
金縛りとか、そういうのもまるで信じていません。
人の話に水をさすのもナニなので
そういう話を聞かされた時は、ふ〜んと黙って聞いていますが
内心は体調が悪かったんだろうなぁと思っています。
その一方で、予知夢とかは信じちゃう方ですけどね。
金縛りとか、そういうのもまるで信じていません。
人の話に水をさすのもナニなので
そういう話を聞かされた時は、ふ〜んと黙って聞いていますが
内心は体調が悪かったんだろうなぁと思っています。
その一方で、予知夢とかは信じちゃう方ですけどね。
レツゴーさんへ
すぐおさまって、それ以来全然出ていないそうなので継続的なものではなさそうです。続くようなら医者に、というのはありますね。
笑い飛ばしたかっただけなのか本気でオカルトだと思っていたのか、あんまりわからないぐらい…のお付き合いと言えばそうなので。
もうちょっと親しく付き合っている人なら、本気なのかどうだかわかったかもしれません。
笑い飛ばしたかっただけなのか本気でオカルトだと思っていたのか、あんまりわからないぐらい…のお付き合いと言えばそうなので。
もうちょっと親しく付き合っている人なら、本気なのかどうだかわかったかもしれません。
さとちんさんへ
まあ、何を信じるにしても、自分のことだけにしておかないと、と思います。
あとでこれもおせっかいだったかな、と悩みました。
むずかしいですよね、ほんと。
あとでこれもおせっかいだったかな、と悩みました。
むずかしいですよね、ほんと。
私の場合は、自宅の階段を3階まで上がるとか、坂道を自転車で上がると心臓のバクバクが止まらない・・・これ老化か、貧血のせい、と思い込んでましたが、足が腫れたので病院に行ったら、このままだと死にますよと、医者に言われて即入院になりましたので、これってオカルト?!いやいや、ただの病気です!
テレビやSNSで、心霊現象やオカルトだと騒いでるのは、大抵は何かの理由があって、面白がってるんやろけど、やっぱり本人にとっては心療内科に行くレベルか、体に異常をきたしてるかと思うので、面白がって怖いもの(病気だったら怖いとか)から、逃げているとしか思えません。
親の介護や入院からは逃れられないから、覚悟しておくべきかと・・・
お友達の場合は、心臓をわしづかみされたようになったのを、深刻にならずに、オカルト現象と言って笑い飛ばしたかったのかなと思いますけど。