スッキリ!
梅雨明けまでずっと雨が降ったりやんだり。何日も降り続けた日もあって、洗濯は全体的に最低限の日が多かった。
今日は何となく元気が出ない。コロナのこともあるし、食料品の買い物以外ではあんまり外に出るのもなあ…なんて思いながらベランダを見る。
体調は…暑いのが理由でちょっと、だるいかなあ…。
掃除は済んだし、踏み台昇降も済んだし、朝ごはんも終了だ。
元気がない、というよりはただちょっとだるいだけ。こういう場合は、気晴らしをするに限る。
主婦である私の気晴らしナンバーワンは買い物だ。洗剤が底値で買えたとか、スーパーが特売日だとか、牛乳がタイムセールで1リットル100円(税抜)だったとか、卵パックが1000円以上お買い上げで100円だったとか!そういうことがあると断然気分が上がる。
ナンバーツーは、私の場合はお洗濯。うちのベランダはうまくやれば普段の洗濯物の量にプラスしてシーツ6枚、キルティングのベッドパッド3枚、枕カバー4枚が全部干せるのだ。大容量。普段は、シーツは1枚ずつローテーションして洗い、キルティングのベッドパッドは洗濯物が少ない時を狙って洗って、一度で洗濯が済むようにしているのだが、今回は洗濯を2度に分けて、水道代と電気代を潤沢に使ったプチ贅沢。
梅雨は明けて、げんなりするぐらい暑い天気も、洗濯ものが乾くという点においては最高、ベランダいっぱいの洗濯物ついでに布団と、マットレスまで干すというがんばりぶり、クーラーの室外機の温風もあつあつで布団はふかふかの予定。
もし今日、これ以上元気がなくて特別なことが出来なくても全員シーツサラサラで、枕カバーはパリパリで達成感があるところがいい。給料で達成感が味わえる外での仕事と違って、家での仕事はこういう感じにやりきった感を演出するのも気分的に大切。
缶コーラを1本。おいしかった。
今日は何となく元気が出ない。コロナのこともあるし、食料品の買い物以外ではあんまり外に出るのもなあ…なんて思いながらベランダを見る。
体調は…暑いのが理由でちょっと、だるいかなあ…。
掃除は済んだし、踏み台昇降も済んだし、朝ごはんも終了だ。
元気がない、というよりはただちょっとだるいだけ。こういう場合は、気晴らしをするに限る。
主婦である私の気晴らしナンバーワンは買い物だ。洗剤が底値で買えたとか、スーパーが特売日だとか、牛乳がタイムセールで1リットル100円(税抜)だったとか、卵パックが1000円以上お買い上げで100円だったとか!そういうことがあると断然気分が上がる。
ナンバーツーは、私の場合はお洗濯。うちのベランダはうまくやれば普段の洗濯物の量にプラスしてシーツ6枚、キルティングのベッドパッド3枚、枕カバー4枚が全部干せるのだ。大容量。普段は、シーツは1枚ずつローテーションして洗い、キルティングのベッドパッドは洗濯物が少ない時を狙って洗って、一度で洗濯が済むようにしているのだが、今回は洗濯を2度に分けて、水道代と電気代を潤沢に使ったプチ贅沢。
梅雨は明けて、げんなりするぐらい暑い天気も、洗濯ものが乾くという点においては最高、ベランダいっぱいの洗濯物ついでに布団と、マットレスまで干すというがんばりぶり、クーラーの室外機の温風もあつあつで布団はふかふかの予定。
もし今日、これ以上元気がなくて特別なことが出来なくても全員シーツサラサラで、枕カバーはパリパリで達成感があるところがいい。給料で達成感が味わえる外での仕事と違って、家での仕事はこういう感じにやりきった感を演出するのも気分的に大切。
缶コーラを1本。おいしかった。
コメント
てかとさんへ
うちは浴室乾燥がついていて、お風呂の天井にポールが2本、設置されています。雨の日はそこに洗濯物をつるすことが結構あります。
浴室乾燥はつかわず、換気扇ですが、意外といけます。
洗濯機に乾燥機能もあるんですが、電気代のことを考えるとなかなか…。
浴室乾燥はつかわず、換気扇ですが、意外といけます。
洗濯機に乾燥機能もあるんですが、電気代のことを考えるとなかなか…。
うちは乾燥機なんてないから真剣に風呂場で干すか、
とか考えましたよ。来年もこれだとこまるから。
それにしてもそちらのベランダの干場は、
すごいですね。それだけ干せれば大勝利でしょう。
あと、その牛乳とか底値で買ってやったぞ、みたいなの
俺も株とかで体験してるからすんごい気持ちわかります。