ひもつきの耳栓
夏もたけなわ、セミがうるさい。
セミの生息地にマンションが建ったのだと考えれば仕方のないことなのだろうけれども、このシーズンは外から帰ってくるときも、音が圧として感じるぐらいにセミの声がうるさい。地震が起きたり、エレベーターが点検中の時は低層階にすればよかったかもと思うが、この季節の1階と2階のセミ騒音のことを考えると中層階で正解だったと思う。
アイマスクは毎日愛用中だけれど、朝の5時ぐらいからなくセミが結構うるさいので、耳栓をしたらどうかな?と思いついた。
息子のお弁当が必要な日はまあ、どうせ5時半から弁当を作成するのだから5時に目が覚めたところで大したことはないのだが、弁当がいらないのなら、6時か、6時半に起きてもあんまり問題はないからね…。ゆっくり寝たい日もある。
旅行用のポーチの中に、スポンジっぽい耳栓が入っている。飛行機に乗ったときにとか、宿泊場所の条件が良くなかった時とかに使うのだが、今回はお試しだ、と思って使ってみた。
扇風機の作動音が聞こえなくなり、多分蚊が飛んでいても気づきづらくなると思うけれど、火災報知機が鳴るとか、人に話しかけられるとか…だとわかる耳栓で、うっかりスピーカーの真ん前だったりして音が大きすぎるライブとかコンサートの時も便利だと思ったことがある。
ちょっと押しつぶしてから耳に装着して、ふわーーーっと広がる感じがするので、暑いかな、と思ったけど案外平気だった。
効果抜群、セミの声が聞こえづらくなり(全く聞こえないわけではない)、騒音レベルが下がって、目覚ましが鳴るまで目が覚めなかった。大成功。
数日使ってみてわかったのは、うっかり外れることがあって、あとで見つけづらいこと。
まあ、これは旅行中にも思ったことがある。飛行機の中で落として座席の下とかに入ってしまうとなくしやすいんだよね…。
そういえば、紐がついたのがなかったっけ?と思って検索したらあった。
30センチぐらいの紐で左右の耳栓がつながっているもので、紐を頼りに探すのが簡単だし、フックなどに引っ掛けておくこともできるので、バラバラになって転がって行ったりしないのが便利のはず。
紐が邪魔でつけづらいかどうかというのはわからなかったので、とりあえず3ペア購入。1ペアあたり122円だった。
どうやってくっついているのかがわかれば、紐だけ再利用とかしてもいいし、3M(スリーエム)の耳栓は割と長持ち。
そう思って使ってみたら、小さいプラスチックパーツが耳栓の平らな面にくっついているだけだった。
紐は化繊の柔らかい紐で、首の後ろに回して寝ても全然じゃまにならなかった。
耳栓がだめになったらそーっとはがして、両面テープで新しいのにくっつけて使おう。
セミの生息地にマンションが建ったのだと考えれば仕方のないことなのだろうけれども、このシーズンは外から帰ってくるときも、音が圧として感じるぐらいにセミの声がうるさい。地震が起きたり、エレベーターが点検中の時は低層階にすればよかったかもと思うが、この季節の1階と2階のセミ騒音のことを考えると中層階で正解だったと思う。
アイマスクは毎日愛用中だけれど、朝の5時ぐらいからなくセミが結構うるさいので、耳栓をしたらどうかな?と思いついた。
息子のお弁当が必要な日はまあ、どうせ5時半から弁当を作成するのだから5時に目が覚めたところで大したことはないのだが、弁当がいらないのなら、6時か、6時半に起きてもあんまり問題はないからね…。ゆっくり寝たい日もある。
旅行用のポーチの中に、スポンジっぽい耳栓が入っている。飛行機に乗ったときにとか、宿泊場所の条件が良くなかった時とかに使うのだが、今回はお試しだ、と思って使ってみた。
扇風機の作動音が聞こえなくなり、多分蚊が飛んでいても気づきづらくなると思うけれど、火災報知機が鳴るとか、人に話しかけられるとか…だとわかる耳栓で、うっかりスピーカーの真ん前だったりして音が大きすぎるライブとかコンサートの時も便利だと思ったことがある。
ちょっと押しつぶしてから耳に装着して、ふわーーーっと広がる感じがするので、暑いかな、と思ったけど案外平気だった。
効果抜群、セミの声が聞こえづらくなり(全く聞こえないわけではない)、騒音レベルが下がって、目覚ましが鳴るまで目が覚めなかった。大成功。
数日使ってみてわかったのは、うっかり外れることがあって、あとで見つけづらいこと。
まあ、これは旅行中にも思ったことがある。飛行機の中で落として座席の下とかに入ってしまうとなくしやすいんだよね…。
そういえば、紐がついたのがなかったっけ?と思って検索したらあった。
30センチぐらいの紐で左右の耳栓がつながっているもので、紐を頼りに探すのが簡単だし、フックなどに引っ掛けておくこともできるので、バラバラになって転がって行ったりしないのが便利のはず。
紐が邪魔でつけづらいかどうかというのはわからなかったので、とりあえず3ペア購入。1ペアあたり122円だった。
どうやってくっついているのかがわかれば、紐だけ再利用とかしてもいいし、3M(スリーエム)の耳栓は割と長持ち。
そう思って使ってみたら、小さいプラスチックパーツが耳栓の平らな面にくっついているだけだった。
紐は化繊の柔らかい紐で、首の後ろに回して寝ても全然じゃまにならなかった。
耳栓がだめになったらそーっとはがして、両面テープで新しいのにくっつけて使おう。