梅シロップ失敗。
梅干しを作るのとか、味噌を作るのとかは失敗しそうでやったことはないが、私でも失敗したことがなかったのが、梅シロップ。味が好きなのと、失敗したことがないのと、シロップが買ったら高いのと…という理由によって、今年も作成してみたら、失敗した。
梅シロップを、去年までは氷砂糖で作成していた。これは手に入る時期が限られている上に、余ったときにほかにつかいみちがないもので、おまけに普通の砂糖より高価。これを梅と一緒に瓶に入れて、とけろとけろと毎日振る、という工程が梅シロップには必要だった。
ところが今年はネットで「普通の砂糖」でも出来ると聞いてしまったため、それで作成、うっかり振るのを2、3日忘れた。
一番上の、シロップからちょっと顔が出ているところがかびた。
あ、カビだ。と思ったので、、そこだけ取り出してがっつりカット、半分カットになった梅を戻してからは頑張って忘れずシェイクして1か月。
出来た液体がこれまでのとは違った。
うーん…。濁っている。今まで作ったのは全部色付きの透明だった。これは多分、切った梅(数個)の皮、果肉などが混ざっているからだろうという推測できるけど、大丈夫かなあ…。
しょうがないので、網でこしてみた。ちょっとましか…。
鍋で沸騰させてしばらくふつふつ煮て、出たアクをがっつりとすくって捨てたら、まあこういう色か…となって透明化。
味はなめてみたらありだけど、カビとか一度生えてたしなあ…。しばらく煮たから大丈夫だと思うけど、さっさと飲もう。
来年はやっぱり氷砂糖に戻そう。
一人暮らしの時も作ったし、結婚してからもかなり作ったけど、20年以上作ってきて失敗したのは初めてでちょっとショックだった。
夫はドロドロした感じの液体になった時点で「捨てたらいいのに」と思っていたらしいけど、全部はあきらめきれなかったので今回いろいろ細工した。とりあえず私だけが飲んで、おなか痛くなったら捨てよう(笑)。
梅シロップを、去年までは氷砂糖で作成していた。これは手に入る時期が限られている上に、余ったときにほかにつかいみちがないもので、おまけに普通の砂糖より高価。これを梅と一緒に瓶に入れて、とけろとけろと毎日振る、という工程が梅シロップには必要だった。
ところが今年はネットで「普通の砂糖」でも出来ると聞いてしまったため、それで作成、うっかり振るのを2、3日忘れた。
一番上の、シロップからちょっと顔が出ているところがかびた。
あ、カビだ。と思ったので、、そこだけ取り出してがっつりカット、半分カットになった梅を戻してからは頑張って忘れずシェイクして1か月。
出来た液体がこれまでのとは違った。
うーん…。濁っている。今まで作ったのは全部色付きの透明だった。これは多分、切った梅(数個)の皮、果肉などが混ざっているからだろうという推測できるけど、大丈夫かなあ…。
しょうがないので、網でこしてみた。ちょっとましか…。
鍋で沸騰させてしばらくふつふつ煮て、出たアクをがっつりとすくって捨てたら、まあこういう色か…となって透明化。
味はなめてみたらありだけど、カビとか一度生えてたしなあ…。しばらく煮たから大丈夫だと思うけど、さっさと飲もう。
来年はやっぱり氷砂糖に戻そう。
一人暮らしの時も作ったし、結婚してからもかなり作ったけど、20年以上作ってきて失敗したのは初めてでちょっとショックだった。
夫はドロドロした感じの液体になった時点で「捨てたらいいのに」と思っていたらしいけど、全部はあきらめきれなかったので今回いろいろ細工した。とりあえず私だけが飲んで、おなか痛くなったら捨てよう(笑)。
コメント
こんにちわ!
梅シロップ
おいしいですよね、私も毎年作ります(^O^)
一度、濁って蓋を開けるとボン!とガス?が発生したことがあります。
作り方は毎年同じなんですが。
腐敗臭がなかったのでOKかなと、いつもより急ぎめで飲み切った覚えがあります。
一度、濁って蓋を開けるとボン!とガス?が発生したことがあります。
作り方は毎年同じなんですが。
腐敗臭がなかったのでOKかなと、いつもより急ぎめで飲み切った覚えがあります。
CLIMB AGAINさんへ
とりあえず飲んでみたら大丈夫でした(おいしかったです)。
来年は氷砂糖で試すことにします。
来年は氷砂糖で試すことにします。
Violaさんへ
発酵したのかもしれませんね。多分ちゃんと分析器とかにかければわかるのかもしれませんが、目で見て、飲んでみて…ぐらいですものね。
ちなみに今回のは、薄めて飲んでみたら全然平気でした。
さっさとスポーツドリンクとして飲み切りたいと思います。
ちなみに今回のは、薄めて飲んでみたら全然平気でした。
さっさとスポーツドリンクとして飲み切りたいと思います。
新しいチャレンジと思えばいいですが、既に成功例があるなら、それに従った方がよかったですね。
来年は、やり方を戻して、美味しい梅シロップができるといいですね。