LuckyDuckyDiary

財布と、ジップロック

コロナがまた、感染者が増えてきたニュースを読んだときのメモから(7月頭ごろ)。

 いまだに買い物にいったら、エコバッグ、カバン、ぼうしなどを洗濯機にほうりこみ、スマホは防水の袋に入れて歩いてハンドソープで洗っている私。

 財布も現金と、スーパーのポイントカード、楽天ポイントカード、Dポイントカードだけをジップつき袋に入れている。
 一応普通の袋と区別をつけるため、キャラクターの柄が付いた袋にしていいて、なんとなく袋がくたびれたら取り換える。
 硬貨だけになるようにお金を使って、硬貨、カード、袋全部手と一緒にハンドソープで洗ってしまえ!という感じに。

 アルコールはちょっと見かけるようにはなってきたが、専用品ではなく、お酒を造っているところが醸造して「飲めないわけではないが、手の消毒とかもできるのよ」と言って売っているのがいいところぐらい?もういろんな細かいことを考えるのが嫌になってきちゃったので、石鹸と水でがしゃがしゃ洗ってしまうことにしたというのが実のところ。

 もう、全然不自由もないし、慣れてきたので財布なんて、皮の、ブランドの、とか言っていても結局これでいいのかもしれないという気がしてきた。

 そう思っていたら、ネットには新聞紙で折る財布というのがあって、使い捨てにしている人がいた。
 おお…こっちも面白いな!

 なんでも楽しめるものは楽しんでおこう。お金がかからず、ちょっとした手間で楽しめるものはたくさんためておく。
 バリエーションがあるのがいいよね、やったことがなくて、材料に無理がなく、すぐに完成するとか、そういうの。
 カラフルでかわいいキャラクター入りの袋を見つけるのも楽しいし。
  
 私の財布はコロナが終わっても、ジップロックのままになるかもしれない。

« オセロ(リバーシ)の思い出|Top|アナログのソリティア »

コメント

こんにちわ!

財布とかポイントカードをジップロックに入れているですか。
自分は、ポイントカードは、全部財布に入れ込んでいます。
だから財布がパンパンです。
あまり自分は、コロナに関しては神経質になっていない感じですね。
いろいろ考えるときりがありませんからね。

CLIMB AGAINさんへ

財布を入れているのではなく、ジップロックが財布代わりになっています。お金をじかに入れているので。
カードを減らしたからこそ出来ることかと。整理するまで、自分でもちょっと…と思うぐらいポイントカードとかが入っていたんですが、結局使うカードは少ないなと。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

    思ったことを何でも書くゲーマーブログ。リンクはご自由にどうぞ。

    まこ

    Author:まこ
    どこをクリックしても一銭にもならない、ただの主婦の日記帳です。
    ゲーマーで、本好きで、クラフト好きです。

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    この人とブロともになる