現実逃避の日
朝早く目が覚めたので、掃除と洗濯を済ませた。
夫がテレワークではどうにもならないことがあるので仕事場に行くというので送り出した。
帰りに、気に入りのレストランのテイクアウトを買ってきてくれるとのことなので、野菜の味噌汁と野菜の煮物だけ作成。
よし、と思ったところで8時半。早い。
NintendoSwitch本体ではなくて、外部出力のモニタ(40インチ)で、どうぶつの森へ。
今作は森というより「島」だけれども、ずっとこの名前でやってきてるから、題名を変えるわけにはいかなかったのだろう。
この前に、友達の島へ遊びに行くのに成功、友達が果物がそろっているというので、わけてもらえた。
友達の家はお子さんが4人、旦那さん以外全員スイッチを持っているので、島が家庭内に4つだか5つだかあるそうで、みんなで結託して果物はそろえたのだそうだ。すごい。
うちは本体は人数分あるが、夫はどうぶつの森を遊ばないし、息子は「まずはおかーさんの島でいい」というので島は1つしかないからね……。
くだものを取って売り、朝のうちは蝶々の高いのが飛んでいるので捕って売り、全部の木を回って材木を取り、テキトウに植えていた花を、珍しい花が交配するように配置しなおし……。
魚も時々釣って、とか思ったらもう昼。
うわあ、ほんと??
午後からは、離島に出かけた。竹が全面的に生えている珍しい島だった。
アイテムを取りつくした後、岩を壊し、竹を根こそぎにしてどけて、昆虫を取りまくる。
タランチュラ(8000ベル)は襲ってくるのが怖い。捕まえ損ねると倒れて、島の入り口から再スタートで、なんどもやられる。
だめなんだよなあ、これ……。
しょうがないので、木にとまる「ヨナグニサン」という蛾(3000ベル)の方を狙うことにして、アイテム欄いっぱいになるまで捕ってから島に帰還。
そのあと、地形を変更するキットを使って川岸の形を変えたり、崖を作ったり崩したり作ったり崩したり……
カクカクになってしまうのを、なるべく自然に見えるように削りたいのに、なかなかうまくいかない。
試行錯誤しているうちに気が付いたら夕方。
ちょっとバカ……という気もしたけど、コロナ関連のニュースも全然見ず、ただひたすらゲーム内のことだけを考えて作業していたら、夜になるころにはずいぶんと気分が明るくなった。
思いっきり現実逃避と言えばそうだけれども、暗い気分になっていても出来ることが全然ない昨今、こういう楽しい気分になれるのは大事だなあ。
私の村の川岸はデコボコだけどさ!
「今日はなんだかずっとどうぶつの森をやって、現実逃避してすごしたんだ」と夕方夫に言ったら、「掃除と洗濯が出来ていて、ごはんがあるなら、それでいいんじゃない?」と言われた。
というわけで、夏までの私の目標は「島のタランチュラを捕れるようにする」に決定した。
夫がテレワークではどうにもならないことがあるので仕事場に行くというので送り出した。
帰りに、気に入りのレストランのテイクアウトを買ってきてくれるとのことなので、野菜の味噌汁と野菜の煮物だけ作成。
よし、と思ったところで8時半。早い。
NintendoSwitch本体ではなくて、外部出力のモニタ(40インチ)で、どうぶつの森へ。
今作は森というより「島」だけれども、ずっとこの名前でやってきてるから、題名を変えるわけにはいかなかったのだろう。
この前に、友達の島へ遊びに行くのに成功、友達が果物がそろっているというので、わけてもらえた。
友達の家はお子さんが4人、旦那さん以外全員スイッチを持っているので、島が家庭内に4つだか5つだかあるそうで、みんなで結託して果物はそろえたのだそうだ。すごい。
うちは本体は人数分あるが、夫はどうぶつの森を遊ばないし、息子は「まずはおかーさんの島でいい」というので島は1つしかないからね……。
くだものを取って売り、朝のうちは蝶々の高いのが飛んでいるので捕って売り、全部の木を回って材木を取り、テキトウに植えていた花を、珍しい花が交配するように配置しなおし……。
魚も時々釣って、とか思ったらもう昼。
うわあ、ほんと??
午後からは、離島に出かけた。竹が全面的に生えている珍しい島だった。
アイテムを取りつくした後、岩を壊し、竹を根こそぎにしてどけて、昆虫を取りまくる。
タランチュラ(8000ベル)は襲ってくるのが怖い。捕まえ損ねると倒れて、島の入り口から再スタートで、なんどもやられる。
だめなんだよなあ、これ……。
しょうがないので、木にとまる「ヨナグニサン」という蛾(3000ベル)の方を狙うことにして、アイテム欄いっぱいになるまで捕ってから島に帰還。
そのあと、地形を変更するキットを使って川岸の形を変えたり、崖を作ったり崩したり作ったり崩したり……
カクカクになってしまうのを、なるべく自然に見えるように削りたいのに、なかなかうまくいかない。
試行錯誤しているうちに気が付いたら夕方。
ちょっとバカ……という気もしたけど、コロナ関連のニュースも全然見ず、ただひたすらゲーム内のことだけを考えて作業していたら、夜になるころにはずいぶんと気分が明るくなった。
思いっきり現実逃避と言えばそうだけれども、暗い気分になっていても出来ることが全然ない昨今、こういう楽しい気分になれるのは大事だなあ。
私の村の川岸はデコボコだけどさ!
「今日はなんだかずっとどうぶつの森をやって、現実逃避してすごしたんだ」と夕方夫に言ったら、「掃除と洗濯が出来ていて、ごはんがあるなら、それでいいんじゃない?」と言われた。
というわけで、夏までの私の目標は「島のタランチュラを捕れるようにする」に決定した。
コメント
Only the administrator may view.
Only the administrator may read this comment.