なくなるのが早いトイレットペーパー
トイレットペーパーはかさばるのであまり買い置きしない。
かといって本当になくなってしまうとかなり困るものではあるので「今日はトイレットペーパーを買う」と意識して買い物に行かなくてはならない。
ドラッグストアの目玉商品の柄付きのトイレットペーパーはウオッシュレット用、シングル12ロール入り。緑の葉っぱが散っている柄だ。
赤い柄は出血かとびっくりすることがあるので使わないが、緑とか水色の柄なら問題はない。買って帰った。
しばらく使っていたが、このトイレットペーパー、なくなるのが早い。気が付いたらコーナーの棚の「次の一つ」が、セットされていることが多い。自分で交換しないのに多い……ということは、夫か息子が交換する時と、私が交換する時で、大体倍の速度で消費される感じ?
棚に放置されている(捨てておいてねと言っているのに!)トイレットペーパーの芯をみると、なんとなく前に使っていた白いトイレットペーパーの芯より直径が太いかもしれない。
それとウォッシュレット用と言っているだけあって分厚いような気もする(ちょっとエンボス加工ぽいし)。
はあ。そうだよねえ。物理的に同じ大きさのロールにしたならば、厚手なら長さが短いに決まっているし、ロールの芯が太いならなおさらだ。分厚くて、エンボス加工なのに薄めのシンプルな白いのと同じ長さのトイレットペーパーがあったら魔法だよね、うん。
今度からシングルの白いトイレットペーパーにして、長さを見て買って来よう。紙が分厚いからといって、手に取る長さが減らないのは、癖の問題だろうけど、いちいち今日のトイレットペーパーは厚手だから短くしようなんて考えていられない。
トイレットペーパーはやっぱり使うのはシンプルなのに決めておいた方がいいかもしれないなあ。時々かわいいのもいいかな、なんて魔が差すのだけど。
かといって本当になくなってしまうとかなり困るものではあるので「今日はトイレットペーパーを買う」と意識して買い物に行かなくてはならない。
ドラッグストアの目玉商品の柄付きのトイレットペーパーはウオッシュレット用、シングル12ロール入り。緑の葉っぱが散っている柄だ。
赤い柄は出血かとびっくりすることがあるので使わないが、緑とか水色の柄なら問題はない。買って帰った。
しばらく使っていたが、このトイレットペーパー、なくなるのが早い。気が付いたらコーナーの棚の「次の一つ」が、セットされていることが多い。自分で交換しないのに多い……ということは、夫か息子が交換する時と、私が交換する時で、大体倍の速度で消費される感じ?
棚に放置されている(捨てておいてねと言っているのに!)トイレットペーパーの芯をみると、なんとなく前に使っていた白いトイレットペーパーの芯より直径が太いかもしれない。
それとウォッシュレット用と言っているだけあって分厚いような気もする(ちょっとエンボス加工ぽいし)。
はあ。そうだよねえ。物理的に同じ大きさのロールにしたならば、厚手なら長さが短いに決まっているし、ロールの芯が太いならなおさらだ。分厚くて、エンボス加工なのに薄めのシンプルな白いのと同じ長さのトイレットペーパーがあったら魔法だよね、うん。
今度からシングルの白いトイレットペーパーにして、長さを見て買って来よう。紙が分厚いからといって、手に取る長さが減らないのは、癖の問題だろうけど、いちいち今日のトイレットペーパーは厚手だから短くしようなんて考えていられない。
トイレットペーパーはやっぱり使うのはシンプルなのに決めておいた方がいいかもしれないなあ。時々かわいいのもいいかな、なんて魔が差すのだけど。
コメント
私はずっとシングル派です。
そうそう、癖の問題ですよね。
くるくるくるっと手に巻く回数が習慣で身についているので
シングルに慣れた今やダブルを使おうものなら
あっという間に1巻終わってしまいます。経験ありです。
そういうわけで我が家はこの先ずーっとシングルでいく運命?です。
そうそう、癖の問題ですよね。
くるくるくるっと手に巻く回数が習慣で身についているので
シングルに慣れた今やダブルを使おうものなら
あっという間に1巻終わってしまいます。経験ありです。
そういうわけで我が家はこの先ずーっとシングルでいく運命?です。
森の端材工房さんへ
やっぱりシングルですかね…。次に買うのはシングルにしておきました。
絵入りのペーパーは私は平気なんですが「羊のショーン」の柄だったときは「なんか派手でイヤ」と評判が悪かったです。
絵入りのペーパーは私は平気なんですが「羊のショーン」の柄だったときは「なんか派手でイヤ」と評判が悪かったです。
さとちんさんへ
ウォシュレットが当たり前になってから、紙を使う量は減った気がします。
でもぼうっとしていると案外ダブルとシングル見ないで買ってしまうこともあって結局減る速さで「あ、しまったこれはダブル」とか判明することに。今度から気を付けよう、と思います。
でもぼうっとしていると案外ダブルとシングル見ないで買ってしまうこともあって結局減る速さで「あ、しまったこれはダブル」とか判明することに。今度から気を付けよう、と思います。
トイレットペーパー、シングルとダブルがありますが、いつも、どちらにしようかと迷います。
ダブル(厚手)だから、短く使おうという意識はあまりありませんが、シングルの場合だとダブルより使う長さは確実に長くなります。ただ、倍まではいかないと思うので、シングルの方がいいかなと思っています。
家のトイレでは、用を足す以外にホッと落ち着ける場所でもあると思うのです。なので、絵柄入りペーパーはいいと思います。