お弁当再開
息子の学校が始まってお弁当作りも再開。ずいぶん弁当を作っていなかったのでちょっと朝、戸惑った。
毎日やっているとそうでもないのにねえ。
エビマヨにマヨかけるの忘れて、炒めた塩味エビになってしまった。あとでマヨネーズの袋だけ開けてないのが残っていて「あ」ってなった。夕飯を残しておいておかずにするのも考えないとね。年末からお正月にかけて、全然やってなかったから。
弁当にいれるのにいいおかずというのは、普通に作る夕飯とちょっと違うのだよね。キッシュとか、シェパーズパイとかグラタンは弁当に向かない。
シチューもカレーもうどんも。ハンバーグを焼く気になるのはやっぱり「お弁当にいれるのにいいから」だったりする。
私が高校生のとき、夏休みのクラブ活動のお弁当にそうめんを持ってきている子がいて、すごいなあと思ったことがあったけど、そういうちょっと変わったもののというのはなかなか…。
どこかで、炊飯器がついているようなお弁当箱をみたことがある。ご飯炊いておくんだって。
それをいうなら、もう、会社の机の上に炊飯器置いて、レトルトカレー持ってきちゃえばいいのではと思うけど。
お弁当…。面倒だけど、こういうのってやっぱり作ってもらった方はうれしいからね。がんばろう。
チキン照り焼き焼いて、鮭の切り身も焼いて、ハンバーグ作って、ついでにチキンのミートローフっぽいのも作って。
小松菜ゆでて胡麻和えにしたのと、切り干し大根煮てちょっとしぼったのと、豚肉をケチャップ味で炒めたのと…とおかずのアイディアをここに忘れないように書いておく。
最近なんでもスパッと忘れる。メモ必須。
毎日やっているとそうでもないのにねえ。
エビマヨにマヨかけるの忘れて、炒めた塩味エビになってしまった。あとでマヨネーズの袋だけ開けてないのが残っていて「あ」ってなった。夕飯を残しておいておかずにするのも考えないとね。年末からお正月にかけて、全然やってなかったから。
弁当にいれるのにいいおかずというのは、普通に作る夕飯とちょっと違うのだよね。キッシュとか、シェパーズパイとかグラタンは弁当に向かない。
シチューもカレーもうどんも。ハンバーグを焼く気になるのはやっぱり「お弁当にいれるのにいいから」だったりする。
私が高校生のとき、夏休みのクラブ活動のお弁当にそうめんを持ってきている子がいて、すごいなあと思ったことがあったけど、そういうちょっと変わったもののというのはなかなか…。
どこかで、炊飯器がついているようなお弁当箱をみたことがある。ご飯炊いておくんだって。
それをいうなら、もう、会社の机の上に炊飯器置いて、レトルトカレー持ってきちゃえばいいのではと思うけど。
お弁当…。面倒だけど、こういうのってやっぱり作ってもらった方はうれしいからね。がんばろう。
チキン照り焼き焼いて、鮭の切り身も焼いて、ハンバーグ作って、ついでにチキンのミートローフっぽいのも作って。
小松菜ゆでて胡麻和えにしたのと、切り干し大根煮てちょっとしぼったのと、豚肉をケチャップ味で炒めたのと…とおかずのアイディアをここに忘れないように書いておく。
最近なんでもスパッと忘れる。メモ必須。