エタノールが買えない時の策
イソプロピルアルコール、買っちゃったのでもういいんだけど、ちょっと自分でも普段やる感じのことじゃないな…と思った。
私は普段ここまで気にして生活したことがあんまりない。周りに当たり前に売られているものがないという事態に尋常じゃない焦りを感じているのと、なんとなく迫ってきているように見えるコロナウィルスが怖いので、反応がちょっと過敏になっているんだと思う。
なんせこの家に10年近く住んでいるが、ドアノブを消毒したのは今年が初めてだったりする。
エタノールはどこにもないし、と思ったけど、これ、代替案はないの??
と思ったら【厚生省のサイト】に、ちょうどいい情報があった。
次亜塩素酸ナトリウムの0.1パーセント溶液で拭き、そのあと水拭きでOKだと。
ええと次亜塩素酸ナトリウムっつーと、「キッチンハイター」だ。なーにーーーー!あれならうちにだってあるし!お店でも当たり前の値段で売っている。
あと、あれだ。赤ちゃんの哺乳瓶消毒する「ミルトン」か。あったなあ。でっかいバケツみたいな容器にビンの液をいれて哺乳瓶漬け置きするの、懐かしいな。
なーんかこう、焦って損した?そりゃ、外に出ている人はじゃぶじゃぶしたキッチンハイターとぞうきんを持って歩くわけにはいかないだろうが、家にいるのなら、キッチンハイターとぞうきんはありだ。まあ、手すりをなめちゃうお年のお子さんがあるとしたら(2歳以下だとそういうこともある)ちょっと気をつけないとだけど、もううちにそういう年齢の子はいないものね。
どうしてもエタノールがないなら、キッチンハイターのスプレーと、アルコールを含まないウエットティッシュ(これは売っていることがあるよね)でもいいってことだね!においはプールの消毒剤の匂いなのがちょっと…だけど。0.1パーセントというとかなり薄いし、匂いもそれほどでもないかな。
そして自分。ちょっとあせりすぎ。もうちょっと詳しく調べておけばよかったなあ。
イソプロピルアルコールはお友達と分けよう。みんなエタノールの空き瓶を持っておいでね、とラインを送った。
私は普段ここまで気にして生活したことがあんまりない。周りに当たり前に売られているものがないという事態に尋常じゃない焦りを感じているのと、なんとなく迫ってきているように見えるコロナウィルスが怖いので、反応がちょっと過敏になっているんだと思う。
なんせこの家に10年近く住んでいるが、ドアノブを消毒したのは今年が初めてだったりする。
エタノールはどこにもないし、と思ったけど、これ、代替案はないの??
と思ったら【厚生省のサイト】に、ちょうどいい情報があった。
次亜塩素酸ナトリウムの0.1パーセント溶液で拭き、そのあと水拭きでOKだと。
ええと次亜塩素酸ナトリウムっつーと、「キッチンハイター」だ。なーにーーーー!あれならうちにだってあるし!お店でも当たり前の値段で売っている。
あと、あれだ。赤ちゃんの哺乳瓶消毒する「ミルトン」か。あったなあ。でっかいバケツみたいな容器にビンの液をいれて哺乳瓶漬け置きするの、懐かしいな。
なーんかこう、焦って損した?そりゃ、外に出ている人はじゃぶじゃぶしたキッチンハイターとぞうきんを持って歩くわけにはいかないだろうが、家にいるのなら、キッチンハイターとぞうきんはありだ。まあ、手すりをなめちゃうお年のお子さんがあるとしたら(2歳以下だとそういうこともある)ちょっと気をつけないとだけど、もううちにそういう年齢の子はいないものね。
どうしてもエタノールがないなら、キッチンハイターのスプレーと、アルコールを含まないウエットティッシュ(これは売っていることがあるよね)でもいいってことだね!においはプールの消毒剤の匂いなのがちょっと…だけど。0.1パーセントというとかなり薄いし、匂いもそれほどでもないかな。
そして自分。ちょっとあせりすぎ。もうちょっと詳しく調べておけばよかったなあ。
イソプロピルアルコールはお友達と分けよう。みんなエタノールの空き瓶を持っておいでね、とラインを送った。