顔見知り……?
人と待ち合わせをしたレストランの前で、顔見知りと思われる人に遭遇した。お互い待っている人がある感じだったので、軽く会釈して、待っている人がすぐ来たので私は中に入ってそのあとは顔をあわせなかった。
気の置けない人との食事だったので別に何を話すでもなく考えるのは、さっきの店の前の人。
女性で、多分私よりちょっと上。絶対知っている人だ。勘違いではない。でも名前が全然浮かばない。
私は今住んでいる町の出身ではないので、引っ越してきた後、息子が幼稚園の時知り合った人が一番古い知り合いになる。人数が多いのも幼稚園関連だ。幼稚園の先生とか職員さん。幼稚園の各種活動をボランティアで手伝ってくださる人は卒園した子たちのお母さんたちが多い。手芸関連、バザー関連、軽食販売。うーん、違うっぽい。
小学校での知り合いはぐっと少ないが、これも役員をやっていたりすると顔見知り程度にはなるし、名前もよく会う人なら覚えてしまうこともある。地域関連か、広報関連、学年…?うーん。そうでもないなあ。
子どもの習い事?習い事には送り迎えが必要なこともあったし、親が見守るタイプのものもあったから、そうなると「XX君のお母さん」ぐらいまでは特定出来る人が結構ある。
こっちもピンとこない。
しょうがない、もう思い出すのはあきらめてご飯食べて帰ってきた。
そしてその2日後。
わかった。八百屋さんだ。昨今めずらしい家族経営っぽいお店で、遠いけど安い八百屋さんの、物語の登場人物的にいうなれば、「八百屋のおかみさん」だ。名前がわかるわけもない、だって知らないんだもの。
顔を知っていたのも当然だ。少なくとも一週間に1回、多ければ一週間に4回5回会うのだから。「今日はXXが安いよ、2つXX円!」「じゃあ、これください」「はい、ありがとうー」ぐらいのやり取りしかないけれども、話をしたことがあるぐらいそばに寄ったことがある人と認識されていたのはそのせいだ。
すっきり。忘れっぽくなっているので、これからもこういうことは増えるだろうけど、今回のはちょっと面白かった。
気の置けない人との食事だったので別に何を話すでもなく考えるのは、さっきの店の前の人。
女性で、多分私よりちょっと上。絶対知っている人だ。勘違いではない。でも名前が全然浮かばない。
私は今住んでいる町の出身ではないので、引っ越してきた後、息子が幼稚園の時知り合った人が一番古い知り合いになる。人数が多いのも幼稚園関連だ。幼稚園の先生とか職員さん。幼稚園の各種活動をボランティアで手伝ってくださる人は卒園した子たちのお母さんたちが多い。手芸関連、バザー関連、軽食販売。うーん、違うっぽい。
小学校での知り合いはぐっと少ないが、これも役員をやっていたりすると顔見知り程度にはなるし、名前もよく会う人なら覚えてしまうこともある。地域関連か、広報関連、学年…?うーん。そうでもないなあ。
子どもの習い事?習い事には送り迎えが必要なこともあったし、親が見守るタイプのものもあったから、そうなると「XX君のお母さん」ぐらいまでは特定出来る人が結構ある。
こっちもピンとこない。
しょうがない、もう思い出すのはあきらめてご飯食べて帰ってきた。
そしてその2日後。
わかった。八百屋さんだ。昨今めずらしい家族経営っぽいお店で、遠いけど安い八百屋さんの、物語の登場人物的にいうなれば、「八百屋のおかみさん」だ。名前がわかるわけもない、だって知らないんだもの。
顔を知っていたのも当然だ。少なくとも一週間に1回、多ければ一週間に4回5回会うのだから。「今日はXXが安いよ、2つXX円!」「じゃあ、これください」「はい、ありがとうー」ぐらいのやり取りしかないけれども、話をしたことがあるぐらいそばに寄ったことがある人と認識されていたのはそのせいだ。
すっきり。忘れっぽくなっているので、これからもこういうことは増えるだろうけど、今回のはちょっと面白かった。