今頃衣替え
朝晩はそれなりにすずしかったが、つまり「涼しい」ぐらいの表現ですむぐらい。マンションの気密性もあって昼は窓を閉めていると28度ぐらいまで上がってしまう暑さで、窓を開けていても25度あたりをうろつく温度では、まだまだ半袖の出番があった。
薄手の長袖でも行けるぐらいの温度になったら衣替えだなあ、と思っていたら気が付いたらもうこんな日になってしまった。
夜はシーツと毛布をかけて寝ていれば寒くないぐらいだったのが先週。今週はシーツ、ガーゼケット、毛布の組み合わせ。冬でもかけている布団を出してカバーをかけてから、一晩シーツ+布団で試してみたら暑くて目が覚めたので、まだ早いということになった。
長袖のカットソーと、薄手の上着を出して、夏の日よけ用パーカーとかの羽織りもの系は洗濯&収納。春秋ものの出番はほとんどないうちに冬が来そうだ。
息子はまだ半袖のTシャツが着たいらしいので取っておくが、ズボンはもう長いのでいいそうだ。半ズボン引退。
息子の今朝のパジャマは、タンクトップに半パン。真夏から変わっていないので、さすがに半袖に薄手のコットンの長いパンツのにしようか、ということで真夏用は片づけた。
夫の半袖シャツ全面収納、長袖と前後を入れ替え。タンクトップの下着をひっこめて、膝までのズボン下と半袖下着を出す。長袖の下着と長いズボン下はもうちょっと後でいいよね。
平年より1カ月遅れぐらい。今年の衣替えは遅かった。
薄手の長袖でも行けるぐらいの温度になったら衣替えだなあ、と思っていたら気が付いたらもうこんな日になってしまった。
夜はシーツと毛布をかけて寝ていれば寒くないぐらいだったのが先週。今週はシーツ、ガーゼケット、毛布の組み合わせ。冬でもかけている布団を出してカバーをかけてから、一晩シーツ+布団で試してみたら暑くて目が覚めたので、まだ早いということになった。
長袖のカットソーと、薄手の上着を出して、夏の日よけ用パーカーとかの羽織りもの系は洗濯&収納。春秋ものの出番はほとんどないうちに冬が来そうだ。
息子はまだ半袖のTシャツが着たいらしいので取っておくが、ズボンはもう長いのでいいそうだ。半ズボン引退。
息子の今朝のパジャマは、タンクトップに半パン。真夏から変わっていないので、さすがに半袖に薄手のコットンの長いパンツのにしようか、ということで真夏用は片づけた。
夫の半袖シャツ全面収納、長袖と前後を入れ替え。タンクトップの下着をひっこめて、膝までのズボン下と半袖下着を出す。長袖の下着と長いズボン下はもうちょっと後でいいよね。
平年より1カ月遅れぐらい。今年の衣替えは遅かった。