息子がいない夜
息子が、夏休みのキャンプで留守になった。
いやあもうね……三人のうち一人いないだけで静かだし、何時までに寝ろとかうるさいこと言わなくていいし、宿題の、勉強の、動画の見過ぎの……というようなイライラしたこと言わなくていいし。
正直に言おう。夏に子供だけで参加できるキャンプだのサマースクールだの、合宿だのは、子どもの体験のため……というのは表向きで、正直夏休みに顔をあわせ続ける、外遊びにあまり行かないタイプの子供とちょっと離れて親が休むという目的がある。
静かだねえ…。のんびりするねえ…。と、親が二人でぼんやりして、別に何をするでもなく、早く寝てしまった。
大人だけの生活にも、いつか慣れるのだろうけれど、今はちょっと新鮮だ。
私は息子が大根おろしが好きではないので作らない、キノコをダシで煮て上から大根おろしかけたの……とか、大根おろしにシラスを混ぜたのとかを作って食べた。うーん、夏はこういうおかずが好きだ―。
あとは辛い料理を出す韓国料理屋に外食に行った。息子は辛いものがまだ、苦手なのだ。
ちょっと寂しくなったころ、息子が帰ってくる。
親は夏休みを堪能したような気分になった。
ちなみに、息子の開口一番のセリフは「暑い!アイスある?」だった。
いやあもうね……三人のうち一人いないだけで静かだし、何時までに寝ろとかうるさいこと言わなくていいし、宿題の、勉強の、動画の見過ぎの……というようなイライラしたこと言わなくていいし。
正直に言おう。夏に子供だけで参加できるキャンプだのサマースクールだの、合宿だのは、子どもの体験のため……というのは表向きで、正直夏休みに顔をあわせ続ける、外遊びにあまり行かないタイプの子供とちょっと離れて親が休むという目的がある。
静かだねえ…。のんびりするねえ…。と、親が二人でぼんやりして、別に何をするでもなく、早く寝てしまった。
大人だけの生活にも、いつか慣れるのだろうけれど、今はちょっと新鮮だ。
私は息子が大根おろしが好きではないので作らない、キノコをダシで煮て上から大根おろしかけたの……とか、大根おろしにシラスを混ぜたのとかを作って食べた。うーん、夏はこういうおかずが好きだ―。
あとは辛い料理を出す韓国料理屋に外食に行った。息子は辛いものがまだ、苦手なのだ。
ちょっと寂しくなったころ、息子が帰ってくる。
親は夏休みを堪能したような気分になった。
ちなみに、息子の開口一番のセリフは「暑い!アイスある?」だった。