帽子をなくさない方法
帽子をなくした。うう、残念。お気に入りだったのになあ。大体おっちょこちょいである私は帽子をなくしやすい。最近は気をつけていたんだけどなあ。
特にお気に入りだったんだけど…おいてきた場所が遠すぎるので、取りにいける感じでもないし交通費のことを考えると同じような帽子が買えるよねえ…というぐらい。はあああ。
今回はしょうがないにしろ、次回は絶対対策したい。
100均には、ゴムひもの両端にクリップがついた、帽子クリップがある。片方の端に帽子をくっつけておいて、もう片方の端を服の後ろ襟のあたりに留めておけば自転車に乗っているときに風で帽子が吹き飛んでも飛んでいかないので便利ということになっている。
でもなー。いちいちそれを服に留めるのが面倒だし、帽子を脱いだらぶら下がるのが邪魔だし。なんとなく持ってはいてもそれほど使わないアイテムだったんだけど、これどうにかならないかな。
大体お店に入って帽子を脱ぎ、置いてそのままにして忘れて出てきてしまうんだよね。毎回帽子をカバンに押し込めば多分……。でもそれをやるからこそ、帽子を頭に載せずに「カバンに入っているだろう」と高をくくって出てきてしまい、家に帰ったらないということになる。
カバンにつけたらどうだろう?リュックの肩のストラップのところにクリップを留めてみた。
しばらく使ってみると、リュックをおろして荷物を入れるときには頭から帽子をとらなくてはいけないことがわかった(そりゃそうだ)。
それはお店に入って荷物を下ろすときも同様。でも自分の体にぶら下がっているのと違って邪魔な感じがしないし、リュックを持ち上げれば自動で帽子も持ち上がってついてくるのでなくす可能性は低そう。
クリップからはずれない限りは大丈夫だろう。もう、これでいいや。リュックからはずすのが面倒なので同じ帽子を続けてかぶることになるけれども、これは服に合わせてとか思ったら家で入れ替えればいいだけだ。なくすよりまし。
本当にお気に入りだったんだよなあ、あの帽子。
ああ、惜しかった。もっと早く思いついていればと思わないこともないけれども、つまり人間…じゃないな。私はこういうことでもないと反省しないってことなんだな、つまり。
特にお気に入りだったんだけど…おいてきた場所が遠すぎるので、取りにいける感じでもないし交通費のことを考えると同じような帽子が買えるよねえ…というぐらい。はあああ。
今回はしょうがないにしろ、次回は絶対対策したい。
100均には、ゴムひもの両端にクリップがついた、帽子クリップがある。片方の端に帽子をくっつけておいて、もう片方の端を服の後ろ襟のあたりに留めておけば自転車に乗っているときに風で帽子が吹き飛んでも飛んでいかないので便利ということになっている。
でもなー。いちいちそれを服に留めるのが面倒だし、帽子を脱いだらぶら下がるのが邪魔だし。なんとなく持ってはいてもそれほど使わないアイテムだったんだけど、これどうにかならないかな。
大体お店に入って帽子を脱ぎ、置いてそのままにして忘れて出てきてしまうんだよね。毎回帽子をカバンに押し込めば多分……。でもそれをやるからこそ、帽子を頭に載せずに「カバンに入っているだろう」と高をくくって出てきてしまい、家に帰ったらないということになる。
カバンにつけたらどうだろう?リュックの肩のストラップのところにクリップを留めてみた。
しばらく使ってみると、リュックをおろして荷物を入れるときには頭から帽子をとらなくてはいけないことがわかった(そりゃそうだ)。
それはお店に入って荷物を下ろすときも同様。でも自分の体にぶら下がっているのと違って邪魔な感じがしないし、リュックを持ち上げれば自動で帽子も持ち上がってついてくるのでなくす可能性は低そう。
クリップからはずれない限りは大丈夫だろう。もう、これでいいや。リュックからはずすのが面倒なので同じ帽子を続けてかぶることになるけれども、これは服に合わせてとか思ったら家で入れ替えればいいだけだ。なくすよりまし。
本当にお気に入りだったんだよなあ、あの帽子。
ああ、惜しかった。もっと早く思いついていればと思わないこともないけれども、つまり人間…じゃないな。私はこういうことでもないと反省しないってことなんだな、つまり。