グーグルホームを歌わせる
マナマナという歌を私が最初に聞いたのは、セサミストリートの中だった。この動画はyoutubeで検索して出した。
なので、てっきりセサミストリートの曲だと思っていたのだけれども、実はいろいろなアーティストがカバーしているらしい。
この曲は、スキャットというのかな、あんまり意味がないような単語が歌詞になっていて、私が聞いたセサミストリートのは「パティピ、パティピ」と歌っていたので、ま、こういう歌詞なんだろうな…と思っていた。(動画の歌詞とはちょっと違う。同じセサミストリートでもいくつかバージョンがあるっぽいね)
息子がどこから聞いてきたのか、「OK, Google, play mah-na-mah-na」と英語でリクエストを出して、そのあと、「♪マナマナ」と声をかけたらば、グーグルのスピーカーが、ちゃんと合いの手を「パデュデュ パデュデュ」と歌ってくれる……という芸を披露してくれた。
こっちがちょうどいいタイミングで「♪マナマナ」と言わないとダメみたいだけど、ロボットとかのAIみたいですごーくかわいい。
ひとくさり歌ってくれて、何もなかったように黙ってしまうのだけれども、親しみがわくというか、かわいさが増すというか。
グーグルの人も、面白いもの仕込んでおくなあ……。でもこれ、どこで発見されたんだろう。他に歌う曲もあるのかなあ。検索して調べてしまうのは驚きが減ってもったいないような気がするし、かといってこんなもの、自分で見つけられる気がしないし、複雑なところだ。
なので、てっきりセサミストリートの曲だと思っていたのだけれども、実はいろいろなアーティストがカバーしているらしい。
この曲は、スキャットというのかな、あんまり意味がないような単語が歌詞になっていて、私が聞いたセサミストリートのは「パティピ、パティピ」と歌っていたので、ま、こういう歌詞なんだろうな…と思っていた。(動画の歌詞とはちょっと違う。同じセサミストリートでもいくつかバージョンがあるっぽいね)
息子がどこから聞いてきたのか、「OK, Google, play mah-na-mah-na」と英語でリクエストを出して、そのあと、「♪マナマナ」と声をかけたらば、グーグルのスピーカーが、ちゃんと合いの手を「パデュデュ パデュデュ」と歌ってくれる……という芸を披露してくれた。
こっちがちょうどいいタイミングで「♪マナマナ」と言わないとダメみたいだけど、ロボットとかのAIみたいですごーくかわいい。
ひとくさり歌ってくれて、何もなかったように黙ってしまうのだけれども、親しみがわくというか、かわいさが増すというか。
グーグルの人も、面白いもの仕込んでおくなあ……。でもこれ、どこで発見されたんだろう。他に歌う曲もあるのかなあ。検索して調べてしまうのは驚きが減ってもったいないような気がするし、かといってこんなもの、自分で見つけられる気がしないし、複雑なところだ。