運転をしない理由
大津で起こった交通事故――2台の車が衝突して、吹っ飛んだ車が歩道に突っ込んで、保育園のお散歩の列にぶつかり、重傷、または亡くなった――みたいな話が出たとき、思い出すことがある。
それは、山田さん(仮名)のこと。この人はうちの母と数歳違いで、私がよく話を聞いたときは40代後半から50代という年齢だったが、この人はしょっちゅう事故っていた。
そして近所のうわさになる。
「山田さん、また事故ったの?」
…と言われていた。つまり、自分のうちの車庫の壁にこすっているうちはまだかわいいほうで、近所の曲がり角のブロック塀に接触するとか、歩道の縁石に乗り上げるとか、交差点で接触した…とかまあ、死亡事故とかではないし、ケガをするのは山田さんご本人が多く、なおかつ軽傷。大したことではない……ないのだが、その頻度がちょっと、多かった。年に一度は聞いたと思う。
私はもう40代…というか50歳のほうが近いぐらいの年齢だがいつも迷ってきた。運転しようかな、どうしようかなあ、と。
あれば便利だしなー。マンションに駐車場もあるしー。あえて言えば維持費は結構かかるが、自分の車があればいいなと思うときは時々ある。雨の日とか、雪の日とか!
でも、いいかな、と思うたびにこの山田さんのことが頭に浮かんでくる。
そりゃ大した事故じゃあないかもしれないよ?でも、いつか…うっかりして人でもはねたら、ねえ…。と思っちゃうわけだ。
私はあんまり運動神経がいいほうではない。これは今まで生きてきてずっとそうだったし、ゲーマーとはいえFPSなんか遊んでもとっさの判断でうまい行動が出来るほうかと言われると微妙だ。
これから訓練したらとっさの判断が早く出来て、いいアクションが出るか…というと正直言うと心もとない。
大津の事件も歩道にはねとばされた車はもちろん、不可抗力で突っ込んだのだろうけれども、大体衝突しなければそういう風にはならなかったはずだ。ブレーキとアクセルを踏み間違えてお店に突っ込む車のニュースも読んだことがある。
でも、「私は大丈夫」とは思えないんだな…すごく、やりそうな気がする。
そしてああいうことというのは、失敗したときにやり直しがきかない。進むはずのない車が突然猛スピードで進んじゃった時、私は気を取り直してブレーキを踏みなおせるだろうか。
多分、無理。
やっぱり運転はしないほうが無難だなあ…。
ちなみに風のうわさで山田さんはガンでなくなったと聞いた。交通事故じゃあなかったらしい。
いや、それでもねえ…。
ちょっと残念な気もするのだが、運転はあきらめようと思う。幸いここは割と便利な町なので車の必要性は低い。
歩道を歩いていて事故で亡くなったなんて、どんなに無念なことだろう。冥福をお祈りしたい。
それは、山田さん(仮名)のこと。この人はうちの母と数歳違いで、私がよく話を聞いたときは40代後半から50代という年齢だったが、この人はしょっちゅう事故っていた。
そして近所のうわさになる。
「山田さん、また事故ったの?」
…と言われていた。つまり、自分のうちの車庫の壁にこすっているうちはまだかわいいほうで、近所の曲がり角のブロック塀に接触するとか、歩道の縁石に乗り上げるとか、交差点で接触した…とかまあ、死亡事故とかではないし、ケガをするのは山田さんご本人が多く、なおかつ軽傷。大したことではない……ないのだが、その頻度がちょっと、多かった。年に一度は聞いたと思う。
私はもう40代…というか50歳のほうが近いぐらいの年齢だがいつも迷ってきた。運転しようかな、どうしようかなあ、と。
あれば便利だしなー。マンションに駐車場もあるしー。あえて言えば維持費は結構かかるが、自分の車があればいいなと思うときは時々ある。雨の日とか、雪の日とか!
でも、いいかな、と思うたびにこの山田さんのことが頭に浮かんでくる。
そりゃ大した事故じゃあないかもしれないよ?でも、いつか…うっかりして人でもはねたら、ねえ…。と思っちゃうわけだ。
私はあんまり運動神経がいいほうではない。これは今まで生きてきてずっとそうだったし、ゲーマーとはいえFPSなんか遊んでもとっさの判断でうまい行動が出来るほうかと言われると微妙だ。
これから訓練したらとっさの判断が早く出来て、いいアクションが出るか…というと正直言うと心もとない。
大津の事件も歩道にはねとばされた車はもちろん、不可抗力で突っ込んだのだろうけれども、大体衝突しなければそういう風にはならなかったはずだ。ブレーキとアクセルを踏み間違えてお店に突っ込む車のニュースも読んだことがある。
でも、「私は大丈夫」とは思えないんだな…すごく、やりそうな気がする。
そしてああいうことというのは、失敗したときにやり直しがきかない。進むはずのない車が突然猛スピードで進んじゃった時、私は気を取り直してブレーキを踏みなおせるだろうか。
多分、無理。
やっぱり運転はしないほうが無難だなあ…。
ちなみに風のうわさで山田さんはガンでなくなったと聞いた。交通事故じゃあなかったらしい。
いや、それでもねえ…。
ちょっと残念な気もするのだが、運転はあきらめようと思う。幸いここは割と便利な町なので車の必要性は低い。
歩道を歩いていて事故で亡くなったなんて、どんなに無念なことだろう。冥福をお祈りしたい。