掃除の効用
うちのマンションは、2年に一度業者さんが回ってきて、排水管を掃除していってくれる。
もちろんこれは毎月払っている管理料から支払われているのでタダではないが、お風呂のと、洗濯機の、それから洗面所と流し台の排水口を、機械とホースを使って掃除してくれるのはありがたい。
もしこれがなくて、詰まったとしたら、業者さんを呼んで…と自分でやらなきゃいけないし、かといってあのうすっぺらいマグネットがしょっちゅうポストに入っているけど、あの業者さんて、値段とか全然わからないもんね。水があふれてお風呂場がプールになっている時に急いで呼んで、値段も知らずに頼んであとからびっくり…なんてまあ、昨今ないとは思うけど、それでもやっぱり、不動産会社が契約した業者さんが決まっているというのは安心感がある。
私は、前までこの行事が本当に嫌いだった。
でも…今年はちょっと違う。なんといっても、ちょっととはいえ一番汚れるお風呂の排水口は1カ月に1回ぐらい掃除してある。直前に掃除するのだって、まあ、洗剤かけて、流しておけば…程度。
それに、トイレも、洗面所も、廊下も、リビングも…つまり業者さんが見そうな場所が全部ちゃんと掃除してある。
いやー、これはちゃんと掃除する人には当たり前のことでも、これが前まで全然出来ていなかったのだ。たとえもう2度と会わない、知り合いでもない業者さんでもやっぱりなんとなくみられるのが嫌だった。
でも、今回は大丈夫。去年の春ぐらいから、トイレと玄関を毎日掃除に始まって、掃除エリアを少しずつ広げ、最近は、玄関、廊下、寝室(の床のベッドのないところ)、洗面所、リビングまで、掃除機と、クイックルワイパーがかかっているようになったのだ。
エポック―!ファンタスティックー!まーべらーーーーす!<自分でほめてみたところ
多少ごちゃごちゃした部屋ではあるが、雑多ではあっても、汚くはない!
気を付けて15分かけて片づければ、リビングにお客さんを呼ぶのすらその日に可能!
こんな状態になったことが今まであっただろうかっ。いや、なかった。
…と自分で突っ込みつつ、朝の掃除を済ませて、下から順番に回ってくる業者さんを待った。
やっぱりこういう時に実感する。
毎日の積み重ねって、大事なんだなあって。
掃除してある状態は好きだが、掃除そのものは嫌いだ。
でも、昨日も掃除して、それほどひどく汚れていない場所なら、軽ーく掃除すればそれでOK。
玄関に2分、トイレに3分、廊下と寝室と洗面所合わせて10分ぐらい。
リビングに10分程度。テレビのホコリは2日に1回ぐらい拭く。
1日なら、なんとさぼっても平気!
次の日にちゃんとやれば、さぼった分は跡形もなくチャラに出来る。
このシーズンだとホコリが減る=花粉が減る、でもあるから、症状も軽減?
これからも、がんばろう。
もちろんこれは毎月払っている管理料から支払われているのでタダではないが、お風呂のと、洗濯機の、それから洗面所と流し台の排水口を、機械とホースを使って掃除してくれるのはありがたい。
もしこれがなくて、詰まったとしたら、業者さんを呼んで…と自分でやらなきゃいけないし、かといってあのうすっぺらいマグネットがしょっちゅうポストに入っているけど、あの業者さんて、値段とか全然わからないもんね。水があふれてお風呂場がプールになっている時に急いで呼んで、値段も知らずに頼んであとからびっくり…なんてまあ、昨今ないとは思うけど、それでもやっぱり、不動産会社が契約した業者さんが決まっているというのは安心感がある。
私は、前までこの行事が本当に嫌いだった。
でも…今年はちょっと違う。なんといっても、ちょっととはいえ一番汚れるお風呂の排水口は1カ月に1回ぐらい掃除してある。直前に掃除するのだって、まあ、洗剤かけて、流しておけば…程度。
それに、トイレも、洗面所も、廊下も、リビングも…つまり業者さんが見そうな場所が全部ちゃんと掃除してある。
いやー、これはちゃんと掃除する人には当たり前のことでも、これが前まで全然出来ていなかったのだ。たとえもう2度と会わない、知り合いでもない業者さんでもやっぱりなんとなくみられるのが嫌だった。
でも、今回は大丈夫。去年の春ぐらいから、トイレと玄関を毎日掃除に始まって、掃除エリアを少しずつ広げ、最近は、玄関、廊下、寝室(の床のベッドのないところ)、洗面所、リビングまで、掃除機と、クイックルワイパーがかかっているようになったのだ。
エポック―!ファンタスティックー!まーべらーーーーす!<自分でほめてみたところ
多少ごちゃごちゃした部屋ではあるが、雑多ではあっても、汚くはない!
気を付けて15分かけて片づければ、リビングにお客さんを呼ぶのすらその日に可能!
こんな状態になったことが今まであっただろうかっ。いや、なかった。
…と自分で突っ込みつつ、朝の掃除を済ませて、下から順番に回ってくる業者さんを待った。
やっぱりこういう時に実感する。
毎日の積み重ねって、大事なんだなあって。
掃除してある状態は好きだが、掃除そのものは嫌いだ。
でも、昨日も掃除して、それほどひどく汚れていない場所なら、軽ーく掃除すればそれでOK。
玄関に2分、トイレに3分、廊下と寝室と洗面所合わせて10分ぐらい。
リビングに10分程度。テレビのホコリは2日に1回ぐらい拭く。
1日なら、なんとさぼっても平気!
次の日にちゃんとやれば、さぼった分は跡形もなくチャラに出来る。
このシーズンだとホコリが減る=花粉が減る、でもあるから、症状も軽減?
これからも、がんばろう。