サバイバルの法則
3の法則サバイバル法則というものがあるそうで、3分で凍死、溺死、焼死出来る。3日、水がなかったら死ねる、そして3週間、食べ物がなかったら飢え死にする…というものらしい。
へーー。と思って、ネットの広告をみた。なるほど、そーなるわな…。ていうか、3分で凍死、ってなるのか、案外早いな…なんて思いながら見てたら、どうも、これは寝袋の宣伝っぽかった。
非常用持ち出し袋に用意しておきましょう、という、銀色のピカピカしたシート。ああいう感じのもので、ちょっと厚手のタイプので出来たシュラフのようだ。小さくて、どこにでも持っていけますから、リュックに入れておきましょう…。
まあねー。山で温度がゴーンと落ちるというのは、ありがちだ。火をたくのもいいけれども、こういうものがあれば、いいかもしれないな。ちなみに、サイトは【ここ】だった。どっこにも値段がない。
うーん。宣伝サイトから、販売サイトへ飛んで、「今すぐ、送ってもらう」をクリックすると、やっと値段を見ることができた。ちなみに1つ、19ドル。んー。まあ、こんなもんか…。
面白いのは名前。
2つセット:2person pack (これは、当たり前の名前だと思う)
3つセット:The perfect pack (3がパーフェクトなのはなぜ?)
4つセット:Family pack(これもありがち)
12個セット:Expedition pack(グループ旅行パックと訳すべきか)
20個セット:End of the world pack (<これが。世界の終わりパック?)
この突然の世界の終わりってのが。この、グループで冒険パックのあとの8個分に、何が起こったんだろうね?つい、ふきだしてしまって、これをブログに書くことに決めたのだった。
へーー。と思って、ネットの広告をみた。なるほど、そーなるわな…。ていうか、3分で凍死、ってなるのか、案外早いな…なんて思いながら見てたら、どうも、これは寝袋の宣伝っぽかった。
非常用持ち出し袋に用意しておきましょう、という、銀色のピカピカしたシート。ああいう感じのもので、ちょっと厚手のタイプので出来たシュラフのようだ。小さくて、どこにでも持っていけますから、リュックに入れておきましょう…。
まあねー。山で温度がゴーンと落ちるというのは、ありがちだ。火をたくのもいいけれども、こういうものがあれば、いいかもしれないな。ちなみに、サイトは【ここ】だった。どっこにも値段がない。
うーん。宣伝サイトから、販売サイトへ飛んで、「今すぐ、送ってもらう」をクリックすると、やっと値段を見ることができた。ちなみに1つ、19ドル。んー。まあ、こんなもんか…。
面白いのは名前。
2つセット:2person pack (これは、当たり前の名前だと思う)
3つセット:The perfect pack (3がパーフェクトなのはなぜ?)
4つセット:Family pack(これもありがち)
12個セット:Expedition pack(グループ旅行パックと訳すべきか)
20個セット:End of the world pack (<これが。世界の終わりパック?)
この突然の世界の終わりってのが。この、グループで冒険パックのあとの8個分に、何が起こったんだろうね?つい、ふきだしてしまって、これをブログに書くことに決めたのだった。