ダンベルと洗剤
家の中での運動は、主に踏み台昇降だが、夫と息子はダンベルも使っている。
3キロなんだけど、これが、なんだか私には重すぎる。
そうそう何度も上げ下げできないし、なんだか取り掛かるのがおっくうになってくるので、もうちょっと軽いのが欲しいな…と思った。
でもね…ダンベルって意外と邪魔なんだな…。
漬物石にでもする以外、ほかに使い道のないものだし、うちでは今、重石の必要な漬物を漬けていない。
掃除のときにどけるだけでも面倒だというのに、もう1組、たとえば1キロとか2キロのものを調達するのもあんまり気が進まない。
私は飽きっぽいし、大体運動が嫌いときているのだから、お金を出して買ったところで無駄になる可能性も高い。
2リットルのペットボトルに水を入れたらどうか、と思ったけどさすがにつかみづらいし、もっと軽いのがいい気がした。
んんー。
1リットルのペットボトルって意外に少ない…かも?
それと、水を入れて「未開封」ならともかく、中の水が腐ったりすることを思うと、時々入れ替えないとダメだよね?
そんなことを最近、考えていた。
夕方、台所の洗剤が切れたので、詰め替え用のビンを戸棚から出して…と思ったとき、結構重いな!と思ってふと、思いついた。
「ダンベル代わりに、いいんじゃ…?」
670mlの詰め替え用洗剤は、大体700g。
男性用にしては軽すぎるかもしれないが、私はこのぐらいの負荷で始めるのもいいと思う。
それに、どっちにしたって洗剤は必要だし、未開封でなら長く取っておけるし、飽きてやらなくなったら、単に使い切って、普通に容器を捨てればいいもんね?
ペットボトルの断面は円だけれど、台所用の洗剤は細めの楕円で、つかみやすいのもいい。
ストックが1本から3本に増えるだけ、ということにして、もう2本買ってきて両手で持って運動できるようにしよう。
私のダンベルはこれに決まり。がんばって運動しよう。もうちょっと二の腕を引き締めたい。、コーラスの発表で着る衣装は袖がないのが多いからね…。普段にはめったに袖がない服なんて着て出かけないけどさ。
息子は「軽すぎない?」と言っていたが、いや、大丈夫。重いのが嫌で全然やらないよりは絶対効果あるから。
3キロなんだけど、これが、なんだか私には重すぎる。
そうそう何度も上げ下げできないし、なんだか取り掛かるのがおっくうになってくるので、もうちょっと軽いのが欲しいな…と思った。
でもね…ダンベルって意外と邪魔なんだな…。
漬物石にでもする以外、ほかに使い道のないものだし、うちでは今、重石の必要な漬物を漬けていない。
掃除のときにどけるだけでも面倒だというのに、もう1組、たとえば1キロとか2キロのものを調達するのもあんまり気が進まない。
私は飽きっぽいし、大体運動が嫌いときているのだから、お金を出して買ったところで無駄になる可能性も高い。
2リットルのペットボトルに水を入れたらどうか、と思ったけどさすがにつかみづらいし、もっと軽いのがいい気がした。
んんー。
1リットルのペットボトルって意外に少ない…かも?
それと、水を入れて「未開封」ならともかく、中の水が腐ったりすることを思うと、時々入れ替えないとダメだよね?
そんなことを最近、考えていた。
夕方、台所の洗剤が切れたので、詰め替え用のビンを戸棚から出して…と思ったとき、結構重いな!と思ってふと、思いついた。
「ダンベル代わりに、いいんじゃ…?」
670mlの詰め替え用洗剤は、大体700g。
男性用にしては軽すぎるかもしれないが、私はこのぐらいの負荷で始めるのもいいと思う。
それに、どっちにしたって洗剤は必要だし、未開封でなら長く取っておけるし、飽きてやらなくなったら、単に使い切って、普通に容器を捨てればいいもんね?
ペットボトルの断面は円だけれど、台所用の洗剤は細めの楕円で、つかみやすいのもいい。
ストックが1本から3本に増えるだけ、ということにして、もう2本買ってきて両手で持って運動できるようにしよう。
私のダンベルはこれに決まり。がんばって運動しよう。もうちょっと二の腕を引き締めたい。、コーラスの発表で着る衣装は袖がないのが多いからね…。普段にはめったに袖がない服なんて着て出かけないけどさ。
息子は「軽すぎない?」と言っていたが、いや、大丈夫。重いのが嫌で全然やらないよりは絶対効果あるから。
コメント
ガンバレ!
レツゴーさんへ
たかが700グラムですが、筋肉痛がすごくきてます(笑)。日ごろどのぐらい使っていないか、よくわかりますよね。
私のヤル気は一瞬・・・
100均の500gのやつ持ってます。軽すぎて意味ないかなぁ~ダンベルって筋トレで使用しないと、ただただ邪魔なだけ。せめて1kgにしとけばよかったと後悔してます。
あと、ヨガマットとバランスボール・・・置物と化してます^^;