LuckyDuckyDiary

スマホ丸洗い

 スーパーに買い物に行って、商品を触っていると、なんとなくウィルスが心配に…。袋詰めしている台なんかもあるし、スーパーのかごもねえ…。

 そのあと、家に帰って手を洗えばいいだけなんだけど、その行き帰りにドラクエウォークだの、ポケモンGOだのがやりたい。スーパーにしか外出しないからね…。となると気になるのは、スマホの表面。ウィルスついてないのか?いや、昔からスマホの表面は細菌が、とかいう話はあった。手についているものがつくんだから、そりゃそうなるよね。それはわかる。見えないだけ。

 家に帰ってから、キッチンハイターで絞ったぞうきんでくるんで10分放置した後水拭き、とかやってみたのだけれど、どうもすっきりしない。前まで使っていたガラケーは防水だったから、そういうのだとジャバジャバ洗えるんだけどなあ。
 
 なんとなく自粛だし、罹患者も増えているしで、なんとなく「薄気味悪い」感じがぬぐえない。気分の問題だろうとわかっていてもだ。
 アルコールの除菌ティッシュみたいなステキなものはもう、どこかに消えてしまった。並んで買うのは、人が集まっちゃうので感染リスクが上がるからダメだ。水で拭いただけでも、ウィルスは減るということなので、何度か念のために拭いておこうか…。一応アルコールの入った手作りジェルをくっつけてこすって、そのあと水で絞ったハンドタオル3枚使って3回拭いておいた。まずはこれで準備完了。今までついた分があるとしても、落ちているか、減っているはず。

 ジップつきの袋にスマホをいれる。ちょっと横幅が余るけど、いい感じのサイズのがあったので、スマホをいれて、空気をなるべく抜いて袋の口を閉める。
 ちゃんと見えるし、タッチにも反応した。OK!

 買い物ついでにドラクエウォークをして、家に帰ってきたら手と一緒にスマホ入りのジップ袋をハンドソープでジャバジャバ洗う。水さえ漏れなきゃいいんだから。
 お風呂で動画見る時だってこうしてたからね!
 
 そのあと、きれいになった手でスマホを取り出せばいいよね。まあ、入れたまま使ってもいいけど。

 アルコール除菌が出来ないものは丸洗い大作戦。気分的には、これで全然違うし、ハンドソープでジャバジャバ洗えばウィルスも減る。
 しばらくはこれでいこう。
 買い物に使ったエコバッグも毎回洗濯。いっぱいあるから大丈夫!

 漂白剤の入った洗剤で洗濯して、すすぎを2度して、日がさんさんと当たるベランダで6時間干して生き残るようなウィルスならもうしょーがないわ、と思えてくる。
出来るだけのことをしているのだ、と思うことが、心の健康につながっている気がする。

« こんなのも咲いていた|Top|自分幻想 »

コメント

こんにちわ!

どんなに手を洗っていても、スマホを触る時って、あらゆるケースであるから、きっと雑菌の温床になっているのでしょうね。
まあ、自分はあまりそういうことに神経使ってないですが、まあ、ティッシュをちょっと濡らして、スマホを拭くくらいはしますね。

CLIMB AGAINさんへ

水で拭くだけでもちがうということでしたからね、ちょっとでも出来ることはやっておいた方がいいと思います。
せっかく手洗いもしているんですから、家でスマホ触ったら元の木阿弥、というのもねえ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Top

HOME

    思ったことを何でも書くゲーマーブログ。リンクはご自由にどうぞ。

    まこ

    Author:まこ
    どこをクリックしても一銭にもならない、ただの主婦の日記帳です。
    ゲーマーで、本好きで、クラフト好きです。

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    この人とブロともになる