自粛の誕生日
前にメモしておいた分から。
今年の誕生日は、なんとなく自粛ムードだった。外食は感染の危険があるというので、3月頭には済ませてしまった。
まあねえ…。誕生日だから、といって浮かれて外食に行って感染しました、というのはいかにもバカっぽいし、私も原因になりたくないものね。
…と思っていたのだけれど、ふと名案が閃いた。
今年は誕生日を自粛する代わりに、年齢も増えない…というシステムにしたらどうだろう!
来年も同じ年齢。
30代後半から後の女性なら、「その話乗った」という人がたくさんいそうだけど。
おバカなことを考えていたらちょっと、気分が明るくなった。なんでも考えようだ。
もちろん役所の書類の…という話ではなくて気分の問題なんだし、気持ちだけサバぐらいよんでもいいだろう。
ちなみに遊び始めたばっかりの「あつまれ どうぶつの森」の村人の動物さんたちが、パーティをしてくれたのは面白かった。来た人が3人だったけどさ(初めて数日だったから、村人がそろっていなかった)
子どもの頃は、春休みに誕生日を迎えるのがうれしかった。
誕生日が終わってしばらくすると新学期が始まり教科書があたらしくなり、いかにも「大きくなった!」という気がしたものだ。
今は…。ま、アラフィフになって誕生日がそんなにうれしい人もいないか。
このコロナ騒ぎがおさまったら、おいしいお寿司でも食べよう。
今年の誕生日は、なんとなく自粛ムードだった。外食は感染の危険があるというので、3月頭には済ませてしまった。
まあねえ…。誕生日だから、といって浮かれて外食に行って感染しました、というのはいかにもバカっぽいし、私も原因になりたくないものね。
…と思っていたのだけれど、ふと名案が閃いた。
今年は誕生日を自粛する代わりに、年齢も増えない…というシステムにしたらどうだろう!
来年も同じ年齢。
30代後半から後の女性なら、「その話乗った」という人がたくさんいそうだけど。
おバカなことを考えていたらちょっと、気分が明るくなった。なんでも考えようだ。
もちろん役所の書類の…という話ではなくて気分の問題なんだし、気持ちだけサバぐらいよんでもいいだろう。
ちなみに遊び始めたばっかりの「あつまれ どうぶつの森」の村人の動物さんたちが、パーティをしてくれたのは面白かった。来た人が3人だったけどさ(初めて数日だったから、村人がそろっていなかった)
子どもの頃は、春休みに誕生日を迎えるのがうれしかった。
誕生日が終わってしばらくすると新学期が始まり教科書があたらしくなり、いかにも「大きくなった!」という気がしたものだ。
今は…。ま、アラフィフになって誕生日がそんなにうれしい人もいないか。
このコロナ騒ぎがおさまったら、おいしいお寿司でも食べよう。
コメント
お誕生日おめでとうございます♪
アラフィフになると、あまり嬉しくないというのが正直なところですよね。自粛すると年を取らないって、面白い発想ですね~
年をとりたくなくなるのは、何歳くらいからかな~私は30代までは平気でしたけど、40歳超えたら、言いたくなくなりましたね・・・
昔、11歳年上の先輩が、何かの話しから、3歳若く書いてると聞いてびっくりしましたが、今ならその気持ちが解る気がします。
アラフィフになると、あまり嬉しくないというのが正直なところですよね。自粛すると年を取らないって、面白い発想ですね~
年をとりたくなくなるのは、何歳くらいからかな~私は30代までは平気でしたけど、40歳超えたら、言いたくなくなりましたね・・・
昔、11歳年上の先輩が、何かの話しから、3歳若く書いてると聞いてびっくりしましたが、今ならその気持ちが解る気がします。
こんにちわ!
お誕生日おめでとうございます。
でも今、こういう時期だから、パーティーとかもできないですね。
それならいっそ歳取らない方がいいですね。
自分も4月に誕生日を迎えます。
でももうアラフィフなんで、歳のことは考えたくないです。
いつまでも気ままに食べ歩きとか行きたいです。
そのためには、ホント、コロナが終息してほしいですね。
でも今、こういう時期だから、パーティーとかもできないですね。
それならいっそ歳取らない方がいいですね。
自分も4月に誕生日を迎えます。
でももうアラフィフなんで、歳のことは考えたくないです。
いつまでも気ままに食べ歩きとか行きたいです。
そのためには、ホント、コロナが終息してほしいですね。
お誕生日おめでとうございます!
もう近年は誕生日迎えても嬉しくなんかないや〜と思っていたのですが
このコロナもあって、これからはこんなに長く生きられたことを
目出度く思う日にしようと考えをあらためました。
私も来月ひとつ歳をとります。
もう近年は誕生日迎えても嬉しくなんかないや〜と思っていたのですが
このコロナもあって、これからはこんなに長く生きられたことを
目出度く思う日にしようと考えをあらためました。
私も来月ひとつ歳をとります。
フジカさんへ
ですよねえ、ほんと。こういう時はおバカなことでも考えて笑っている方がいい感じがします。
自粛ムードですし、家からはあんまり出ませんが、ブログでも書いて過ごしたいと思います。
自粛ムードですし、家からはあんまり出ませんが、ブログでも書いて過ごしたいと思います。
レツゴーさんへ
3歳引く、っていうのは気持ちがわかる気が。。
25歳越えた時かな?確か「25歳を超えると、女性の年齢は1つずつ減るのだ」と誕生日を迎えた私に言った人がいました。
なので、26歳の誕生日に「24歳になる」のだと。面白いなあと思ったので覚えています。
25歳越えた時かな?確か「25歳を超えると、女性の年齢は1つずつ減るのだ」と誕生日を迎えた私に言った人がいました。
なので、26歳の誕生日に「24歳になる」のだと。面白いなあと思ったので覚えています。
CLIMB AGAINさんへ
年齢で出来ないことがあるというのは割と幻想だというのは最近わかってきたんですが、容赦なく減るのは体力(笑)。
イベントに長距離移動して参加、そのあと徹夜でカラオケして次の日に買い物に…みたいなことが出来た20代って、体力どうなってたんだろうと思います。
イベントに長距離移動して参加、そのあと徹夜でカラオケして次の日に買い物に…みたいなことが出来た20代って、体力どうなってたんだろうと思います。
さとちんさんへ
じゃあ、お互いにおめでとうございます、ですね。
ウクレレを買ってもらいました(笑)。
「ぽろろーん」って響くのが、別の楽器みたいです。
あ、これも書こう。
ウクレレを買ってもらいました(笑)。
「ぽろろーん」って響くのが、別の楽器みたいです。
あ、これも書こう。
役所の書類はさておいて、お肌年齢が進まないとかの特典があったら喜んで自粛します。
なんて、まこさんに同調しておバカな想像をしてたら楽しくなりました♪
コロナ、早く治まって欲しいです。